パワープロダクション取り扱い開始!
走行中に身体が持つパフォーマンスを出し切れるようにしたり、走行後の疲労回復を助けるのに効果があるのがサプリメント。
自転車界でのサプリメントの定番「パワープロダクション」の取り扱いを開始しました。
(左から)
ワンセコンドCCD クリアレモン 価格:191円(税抜、1パック)
ワンセコンドCCD ライチ 価格:191円(税抜、1パック)
「ワンセコンド」=「1秒で飲める」という意味合いのネーミングのエナジージェルです。
さすがに1秒で飲み切るのは難しいと思いますが、短時間で165kcalが補給できます。
グリコがつくるサプリメントだけに味が美味しいのがうれしいです。
補給が楽しみになります。
CCDドリンク 価格:120円(税抜、1パック)
ボトルに入れ、水に溶かして飲みます。
水分補給と同時にエナジー補給もできるのが最大の特徴です。
1パックで170kcal。
エキストラオキシアップ 価格:3,600円(税抜) 標準120カプセル
体内の酸素の働きが良くなるというサプリメントです。
あくまで店長体感ですが、高い心拍数を維持しやすくなり、呼吸がラクになる感じがします。
ヒルクライムにはとくにオススメ!
エキストラアミノアシッド 価格:3,600円(税抜) 標準200カプセル
疲労回復に効くと愛用者が多いサプリメントです。
自転車に乗る前の晩、乗ったあとはもちろん、普段の生活でも使っているという話を聞きます。
エキストラサバイブ 価格:3,600円(税抜) 標準150粒
乗る前に飲むと気合いが入り、身体の動きが良くなる気がします。
ここ一番の決戦用でしょうか。
エキストラバーナー 価格:3,600円(税抜) 標準180カプセル
これも身体に「活!」を入れるサプリメントです。
その名のとおり、燃焼系。
これらサプリメントのいいところは、複数を組み合わせて摂取できること。
心臓バクバクのヒルクライムやロードレース、上りを多く含むグランフォンドなどではフルコースで使うことができます。
<イベント前夜>エキストラアミノアシッド
<スタート前>エキストラオキシアップ+エキストラサバイブやエキストラバーナー
<走行中>ワンセコンドCCDとCCDドリンクを適宜
<走行後>エキストラアミノアシッドで疲労回復
どれも結構いいお値段するんですが、それなりの効果が体感できると思います。
« 【完売しました】再入荷! 大人気のローラー台 ジャイアント サイクロトロン フルード ST | トップページ | 6月14日(日)サンデーライドは中止です。 »
「製品情報」カテゴリの記事
- SALE! SCOTT ADDICT ADDICT TEAM ISSUE Di2(HMX)(2017.02.25)
- WAKO'S CHAIN LUB Liquid Extreme 入荷しています。(2017.02.13)
- ROTOR Q-RINGSを見やすく展示!(2017.02.09)
- GIANT 2017 FS TCR ADVANCED SL 納車しました!(2017.01.30)
- LOOK KEO 2 MAX PROTEAM PACK あります!(2017.01.14)
「パワープロダクション」カテゴリの記事
- アミノ酸を一気に補給! ワンセコンド BCAAあります。(2017.01.09)
- 横浜マラソン2016 走ってきました~!(2016.03.14)
- 年末年始ライドの準備はできていますか?(2015.12.25)
- ツール・ド・美ヶ原に行ってきました!(2015.06.28)
- パワープロダクション取り扱い開始!(2015.06.12)