今週の火曜サイクリングはジャイアントストア川越見学~。
定休日一日目はサイクリング~。
佐渡まで一カ月を切りましたからね~。
走っておかないと。
ちょっと出遅れたので、すでに風向きは変わっており、スタートから追い風基調~。
往路最初の休憩&補給はチーム練でおなじみのセーブオン。
クルマがぶつかって(?)壊れていた柵は直っていました。
パイロン立てて衝突防止。
南回り逆行から毛呂山に入り、宿谷の滝からグリーンラインに上ります。
写真はダートですが、上るのは右にある舗装路ですのでご安心ください。
グリーンラインを一本杉峠まで。
ホントはもうちょとグリーンラインを走りたい気もしたのですが、うどん屋さんが終わってしまうのでここから下ります。
こちらもおなじみセルフうどん高柳屋さん。
県道側の法面には社長さんが植えたという芝桜(?)がキレイに咲いていました。
いつもより時間が遅かったのと明日が定休日とのことで「肉汁」は売り切れ。
久しぶりに「きのこ汁うどん」700円+「ちくわの天ぷら」100円。
平日は大盛りも普通盛り価格なのでついつい頼んでしまう。
ライド中はちょっとヘビーですが美味しくいただきました。
復路はこの時季安定の向かい風。
清澄逆上り。
下りの勢いを使えば向かい風に対しても少しは脚をセーブできます。
本日のメインイベント!
4月15日(金)にオープンしたばかりのジャイアントストア川越さんへ見学に行ってきました!
ショッピングモールの中という絶好のロケーション。
店内は広くてキレイ。
展示台数も豊富です。
素晴らしい!
いつかこんな素敵なお店を持ちたいですね~。
そのためにはいまのお店が繁盛しないといけませんのでみなさんご贔屓におねがいします。
ジャイアントストア川越さんへ行くには上江橋を直進。
※通常遡上するときはコバトンの看板で左折してゴルフ場の中州に入りますが、そこはスルー。
その先の「古谷」交差点で左折して道なりに進んで行けばショッピングモールに突き当ります。
荒川からは3km、約10分です。
寄り道していたら少し暗くなってしまいましたが向かい風は弱くなってラッキー。
少しずつ後半にも脚が残るようになってきた気が……。
ガーミンの記録はこちら。
« 本日のカステリ 4/19 | トップページ | 本日のカステリ 4/20 »
「ジャイアント」カテゴリの記事
- 【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルしました!(2017.03.02)
- 細沼自転車店 最終営業日でした~。(2017.02.28)
- 【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルします!(2017.02.24)
- Livキャンディ~(2017.02.10)
- ボトル&ボトルケージコーナーを拡大しました~!(2017.02.07)
「店長のどーでもいい話」カテゴリの記事
- 今週もひとり火曜定休日ライド~。(2017.01.31)
- 火曜定休日ライドひとり版~。(2017.01.25)
- 寒波→カンパ→風の名前はホイール&クルマ(2017.01.14)
- 2017年最初の定休日は年末年始出稽古最終日~。(2017.01.03)
- 2017年 走り初めてきました~。(2017.01.02)