アルミハンドルでもカーボン風! Deda SUPERZERO alloy
展示会で地味に(?)カッコいい新製品を見つけました。
Deda ELEMENTI SUPERZERO alloy
デダエレメンティ スーパーゼロ アロイ
価格:12,150円(税抜)
「おお!」と思ったのはハンドルのほうです。
モデル名に「アロイ」=「合金」がついていることからアルミ製です。
アルミ製でこのエアロシェイプもなかなかのモノですが……。
アップバー部分下側にはワイヤーを通す穴が開けられています。
上に写っているカーボン製ハンドルほどは立体的ではありませんが、アウターワイヤーが入ることを考慮した穴形状になっています。
ワイヤー内蔵にすれば、アップバー部分はバーテープを巻かなくても済みます。
せっかくのエアロ形状を見せてイバリを効かせられます。
これまでこのタイプはほとんどカーボン製だったんじゃないでしょうか(アルミでもこのタイプがあるかもしれませんが……)。
気になる重量は305g(外-外42cmカタログ値)。
さすがに重量はそれなりにあります。
価格もアルミ製ハンドルと思うと少々お高めです。
でもDedaのブランドネームがついてカーボン風の見栄えならアリだと思います。
ハンドルの曲がりはデダ特有の「RHM」=「Rapid Hand Movement」。
デュアルコントロールレバーブラケットとのつながりがスムーズです。
さらに下ハンドルを持ったときにブレーキレバーに指が届きやすい形状なのでオススメできます。
ご予約、ご注文可能です。
« fi'zi:k 2017 ニューカラー登場! | トップページ | 9月18日(日)チームラフリバー練習会は中止です。 »
「ショップ情報」カテゴリの記事
- 9月24日(日)サンデーライド8時出発で実施予定です。(2023.09.22)
- 【予定変更】9月17日(日)は13時より営業いたします。(2023.09.17)
- 9月17日(日)臨時休業&ロングライド実施予定です。(2023.09.14)
- 9月10日(日)サンデーライド実施しました。(2023.09.10)
- 9月10日(日)サンデーライド実施予定です。(2023.09.08)
「製品情報」カテゴリの記事
- SALE! SCOTT ADDICT ADDICT TEAM ISSUE Di2(HMX)(2017.02.25)
- WAKO'S CHAIN LUB Liquid Extreme 入荷しています。(2017.02.13)
- ROTOR Q-RINGSを見やすく展示!(2017.02.09)
- GIANT 2017 FS TCR ADVANCED SL 納車しました!(2017.01.30)
- LOOK KEO 2 MAX PROTEAM PACK あります!(2017.01.14)
「デダエレメンティ」カテゴリの記事
- 【再告知】ブランド&期間限定SALE もうすぐ終わっちゃいます!(2016.12.08)
- ブランド&期間限定SALE!(2016.12.01)
- アルミハンドルでもカーボン風! Deda SUPERZERO alloy(2016.09.16)
- SCOTT FOiL 10(HMF)納車しました!(2016.08.23)
- ハンドル&ステム、サドルはじめました! フィジークのテストサドルあります。(2015.07.04)