カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2月19日(日)チームラフリバー練習会実施しました! | トップページ | 【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルします! »

2017年2月23日 (木)

水曜定休日ライド~。

ご要望いただいていましたので、今週の定休日ライドは22日(水)に実施しました~。
前日は暴風だったので正解でした。

参加メンバーは2名(店長含む)。
朝8時店舗前集合&出発。
「寒いな~」と思っていたら、同行した女子部員さんは「暖かいですね~」。
天気予報どおり弱い向かい風~。

荒川総合運動公園に到着すると……。
2017022301
日陰には氷が!
やっぱり寒かったんすよ~。

2017022302
チーム物見山メンバーに遭遇。
足元には氷がはってます。
ペースが違うためご一緒できないので先に行っていただきました。

2017022303
荒川を外れるところまでは弱い向かい風。
そこから無風ときどき追い風。
今回で最後になるだろう宮鼻セーブオン補給&休憩ののち、物見山はノンストップクリア。
進歩しています。
いいペース&いいリズムで明覚へ。
日曜にも来たので中一日です。
ストレッチは欠かさずに。

2017022304
裏道→八高線沿いの道経由で雀川。
念入りにストレッチして上りに備えます。

2017022305
雀川ピーク到着~。
お疲れさまでした。
お山の初回が雀川だったので、進歩具合を確認するため雀川再訪をご希望でした。
かなりの進歩を感じていただけたと思います。

2017022306
下りは横松。
いつものビューポイントから景色を確認。
ちょっとかすんでいますが良く見えます。

2017022307
温泉坂経由で越生梅林。
梅まつり開催中ですが、咲きはこれからですね~。
平日ですがそこそこの人出です。

2017022308
昼食は甚五郎さん。
梅の時季なので混んでいるかと心配しましたが、席があいていて、うどんはそれほど待たずに出てきました。
よかった。
久しぶりのカレーうどん750円のところサイクリスト百円引で650円。
毎度ボリュームたっぷりで美味しかったです。

2017022309
先ほどの梅林写真は逆光だったので、店を出たところで再度撮影。
見ごろはこれからです。

2017022310
復路は南回り。
予報どおり向かい風。
アメダスのさいたま14時実績は4.8m/sでしたので荒川逆峠のカテゴリーは強めの3級といったところだったでしょうか。
物見山下サンクス立ち寄りで表セーブオン。
定例アイスは「たい焼きアイス」!
中身はチョコとバニラアイスでした。

後半は風が弱まりましたが最後まで向かい風。
ズリズリペースでタレることなくムリなく進み、荒川総合運動公園立ち寄り。
彩湖はエンデューロルートのバック側向かい風を体感。
16時30分ごろには完全無事で帰還できました~。

ガーミンの記録はこちら

135km超で往復とも向かい風の区間が多かったですが終始いい感じで走れました~。

« 2月19日(日)チームラフリバー練習会実施しました! | トップページ | 【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルします! »

ショップ情報」カテゴリの記事

イベント情報」カテゴリの記事

イベントレポート」カテゴリの記事