定休日ライドDAY1(またSLOW JET COFFEEさんへ)
今週は2日とも走れました。
DAY1は午後から所用があったため午前中にサックリと。
ならば、と、またSLOW JET COFFEEさんへ。
毎度のことながら朝は身体が動かず、当社比では、まぁまぁがんばって9時10分ごろ出発。
笹目橋のちょっと上流右岸から荒川IN。
ウエアはやや厚手の長袖ジャージ+夏用インナー+冬用タイツ+薄手長指グローブ+ウールソックス+ウインドベスト。
走りはじめはちょっと寒かったですが、走り出せばOK。
虹の広場トイレ小休止まではいつものサンデーライドと同じです。
往路はほぼ無風でした。
花壇は変わらず。
ここでウインドベストを脱ぎました。
ここから一般道へ出ます。
1時間弱で到着です。
この位置だとワイヤー錠をかけるところがないので、この写真を撮ったあと、いつものところへ移動しました。
後ろに映っている黄色いロードはSLOW JET COFFEのスタッフさんの自転車でしょうか。
ロープにワイヤー錠をかけていました。
前回が今年初だったのですが、今月2回目のSLOW JET COFFEEさん。
平日の午前中ですが、店内はそこそこの客入り。
この日のスタッフさん3名はすべて若い女性でした。
来店客は常連多めの印象で、正直ちょっとアウェー感ありました。
待ち時間に撮ってみました その2。
この時季に最適なカペルミュールの薄手長指グローブ。
手のひら側も薄手なところが気に入っています。
この色はラインナップから外れていますが、別カラーは取り寄せ対応可能です。
ひさしぶりのモーニングカレー870円ドリンク付き。
ドリンクは毎度のブレンドコーヒーです。
このカレーをモチベーションに走れました。
付け合わせのキャベツの酢漬けは酸っぱいのですが、カレーに混ぜて完食しました。
復路は堀切駅から荒川BACKも毎度。
予想よりも曇っていて、体感は寒めです。
鹿浜橋手前でトイレ小休止。
復路も無風基調でしたが、進行方角が変わる区間では向かい風もありました。
戸田橋と笹目橋中間でもトイレ小休止。
たっぷりコーヒーと体感寒めが利きました。
11時40分ごろ帰着。
午前中に終了できました。
約2時間30分、約40km。
前回は物足らない気がしましたが、今回は満足できました。
午前中サックリならこのコースですかね。
« 【セール情報】フラットバーロード GIANT FORMA 2022モデル | トップページ | 11月26日(日)サンデーライド実施予定です。 »
「店長のどーでもいい話」カテゴリの記事
- 定休日ライド(甚五郎さん往復 & 復路は快適追い風)(2025.01.16)
- 【シートピラー交換】「DE ROSA」ロゴ & ハートマーク入り日東製(2025.01.17)
- 【インプレッション】Panaracer AGILEST FASTを使い倒しました。(2025.01.13)
- 【タイヤ交換】MICHELIN POWER CUP(2025.01.12)
- 定休日ライド(近場上流左岸 & 文明堂さんパトロール)(2025.01.08)