カテゴリー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

« 1月7日(日)久しぶりのカフェライド行ってきました。 | トップページ | 1月14日(日)臨時休業 & ロングライド実施予定です。 »

2024年1月 8日 (月)

1月7日(日)サンデーライド実施しました。

2024年最初のサンデーライドは、すでにレポート済みのカフェライドと同時開催でした。

2024010710

朝8時出発。

集合写真はカフェライドと一緒です。

サンデーライドの参加メンバーは2名(店長含む)。

カフェライドの参加メンバーは3名(スタッフ含む)です。

この日は荒川右岸で「ハイテクハーフマラソン」が行われるということで上流へ向かいます。

笹目橋までは右岸土手上。

笹目橋を渡って、左岸彩湖〜秋ヶ瀬土手上経由です。

走りはじめの向かい風はそれほどではありませんでしたが、笹目橋あたりから勝手に荒川峠2級認定でした。

アメダス実績は、さいたまの8時が4.5m/s、9時が6.3m/sでしたので、カフェライドレポートにあった「超級」という表現もあながち大げさというわけではなかったようです。

2024010711

秋ヶ瀬の富士山ビューポイントで止まって写真撮影。

風が強いので空気がクリアになり(?)キレイに見えました。

2024010712

みんなで撮影タイムです。

あえて逆光で撮ってみました。

ここでカフェライド組とは分離し、サンデーライド組2人は羽根倉橋の先も左岸土手上の道を進みます。

2024010713

上江橋を渡って川越方面へ。

ここでも富士山がよく見えたので、中洲入り口で止まって写真撮影。

中洲土手上の道は今年の3月25日まで工事で通行止めです。

2024010714

国道16号線を少し進んでマックで補給&休憩。

到着は9時30分ごろでした。

休憩中の話題は、今回はとくにテーマなし(?)。

年末年始のお話などでした。

すいていたので10時には再出発できました。

おもてに出ると風が強くて寒いです。

気温は10℃近くあったようですが、風速8m/s近くあったようで、体感気温はグッと低かったです。

ただし、復路は風に押されて帰るのでラクラクです。

復路は治水橋までは右岸側の一般道。

治水橋から羽根倉橋までは右岸土手上の道。

羽根倉橋を渡って、左岸の秋ヶ瀬公園入り口でご一緒した方が離脱。

秋ヶ瀬公園からはひとりライドでした。

今回は「KAWASAKI」な二輪乗りの方々の会を見かけました(写真はありません)。

2024010715

さくらそう水門経由で彩湖バックストレートへ。

2024010716

管理橋のたもとで念のための小休止。

管理橋で写真撮影。

ここも逆光です。

彩湖からは左岸土手上の道。

笹目橋を渡って、右岸土手上の道へ。

2024010717

往路の時間は、ハイテクハーフマラソンはまだはじまっていませんでしたが、復路の時間はご覧のとおりでした。

この写真を撮っていたら、外国人ライダーさんから流暢な日本語で「このマラトンはどこまでやってるんですか? 北千住まで帰るんですけど」と聞かれたので、「北千住のほうまでやってると思いますよ」と答えておきました。

あとで調べたら、赤羽の新荒川大橋まででしたね。

これほど頻繁に大規模ランニング大会があるのも荒川ならではですかね。

2024010719

11時15分ごろ帰着。

約3時間15分、約50km。

出だしは5人、最後はひとり、いつもとは違うルート、ランニング大会を避けるため右岸と左岸を行ったり来たり、とバラエティに富んだライドでした。

ウエアは、冬用ジャケット(インナーベスト付き)+やや厚手の長袖ジャージ+冬用インナー+冬用タイツ+冬用グローブ+ウールソックス+ネオプレーンシューズカバー+冬用耳あて付きキャップ+ネックチューブ+ウインドベスト。

気温はそこまで低くはありませんでしたが、風が強かったので、この寒い仕様で問題なし。

ウインドベストは最後まで脱がずでした。

来週1月14日(日)はロングライドを実施予定です

ロングライド参加希望の方はこちらをご覧ください

1月14日(日)は臨時休業の予定です。

なにとぞご了承ください。

次のサンデーライドは1月21日(日)の予定です

« 1月7日(日)久しぶりのカフェライド行ってきました。 | トップページ | 1月14日(日)臨時休業 & ロングライド実施予定です。 »

ショップ情報」カテゴリの記事

イベント情報」カテゴリの記事

イベントレポート」カテゴリの記事

サンデーライド」カテゴリの記事