カテゴリー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

« 【ラストチャンス】ジャイアント ESCAPE RX 3 LTD ブラック Sサイズ | トップページ | 【営業日変更】4月3日(水)は臨時営業、4月6日(土)は臨時休業いたします。 »

2024年3月31日 (日)

3月31日(日)サンデーライド実施しました。

暖かい予報でした。

2024033101

朝8時出発。

参加メンバーは2名です(店長含む)。

ウエアは、夏物半袖ジャージ+夏用インナー+夏物半パンツ+指出しグローブ+アームカバー+ニーカバー+夏用ソックス+ソックス風シューズカバー+コットンキャップ+ネックチューブ+ウインドベスト。 

さすがに出だしは涼しかったので、カバーとベストがあって正解でした。

往路の最初は追い風基調。

ラッキーでした。

2024033102

虹の広場で小休止。

この日もトイレはやや混み気味でした。

ここでウインドベストを脱ぎ、ネックチューブを外し、アームカバーを下げました。

進路が南になると向かい風。

体感的には3級程度でしたが、アメダス実績では6m/sに近く、超級でした?

計測位置の違いでしょうね。

2024033103

清砂大橋で荒川OUT。

南砂町マックはロードバイク駐輪がいつもより多めでした。

自転車が見られる席を確保できてラッキーでした。

それほど混んでおらず、食べ物はすぐに出てきました。

休憩中の話題は、カーボンリムホイール、ベルナール・イノーさんなど。

再出発は9時50分ごろ。

2024033104

復路は追い風基調。

左岸首都高C2下経由です。

スカイツリービューポイントでいつもの撮影。

2024033105

キッチンとれたては盛況。

この陽気で晴天ですからね。

早々に退散。

土手下の花壇に花が植ってました。

赤羽からのランニング大会はいつもより大規模でランナー多数。

徐行でゆっくり帰って来ました。

2024033106

11時20分ごろ帰着。

約3時間20分、約60km。

河川敷道路はところどころ水の染み出しがあり、自転車が汚れました。

このところ雨続きだったので、仕方ないですね。

この日の天気は良かったですけど。

暖かくなったからか、人数多めのグループライドをいつもより多く見た気がします。

来週4月7日(日)もサンデーライド実施予定です

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

« 【ラストチャンス】ジャイアント ESCAPE RX 3 LTD ブラック Sサイズ | トップページ | 【営業日変更】4月3日(水)は臨時営業、4月6日(土)は臨時休業いたします。 »

イベント情報」カテゴリの記事

イベントレポート」カテゴリの記事

サンデーライド」カテゴリの記事