カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 【グッズ紹介】チネリのサコッシュ | トップページ | 定休日ライドDAY2(キッチンとれたては定休日でした) »

2024年6月 6日 (木)

定休日ライドDAY1(素直&久しぶりに横松&高柳屋さん)

今週は2日とも走れました(走りました)。

DAY1は長めに走れたのですが、少々出遅れました。

前日に結構な雨が降ったので、河川敷の土手下道路は路面が濡れていると思い、荒川総合運動公園までクルマアプローチ。

2024060401

今回も梅よろしスタートです。

10時35分ごろ出発。

ウエアは、夏物半袖ジャージ+夏用インナー+夏物半パンツ+指出しグローブ+夏用ソックス+ソックス風シューズカバー+コットンキャップ。

ウインドベストは背中のポケットに。

走りはじめは弱い向かい風基調。

今回のお昼ごはんのモチベーションは、ここのところ高柳屋さんに行っていなかったので、久しぶりに行ってみるか、ということで。

2024060402

途中から、なんとなく弱い追い風基調になりました。

うどん直行直帰でもいいかな、と思っていたので、物見山は上っておきました。

ここで小休止。

今回は途中補給はナシです。

2024060403

お昼すぎの高柳屋さんはクルマがいっぱいだったので素通り。

明覚駅で写真だけ撮り、横松へ。

2024060404

今回はルートにとくにヒネリはナシ。

素直に横松上って終了です。

2024060405

斜め松から西平へ下ります。

ここのサイクリングルート案内看板を見るといつも思うのですが、埼玉のサイクリング推奨ルートってどこも厳しいですよね。

本当に乗っているひとでないと走れないルートばかりです。

2024060406

ひと山終わってセルフうどん高柳屋さん着は13時15分ごろ。

混雑は落ち着きました。

2024060407

久しぶりだったのでデフォルトの肉汁うどん中盛り温かい麺830円。

平日クーポンが3枚たまっていたので、とり天をいただきました。

今回使ったクーポンの最後の日付は昨年年末。

平日来店は半年ぶりだったようです。

ショップロングライドで2月に来ていましたが、いずれにしても久しぶりでした。

2024060408

6月の定休日です。

再出発は13時55分ごろ。

復路は北回り。

なんとなく弱い向かい風基調。

2024060409

川島町保険センターで自販機補給。

ここではアミノ系です。

そう言えば、朝のテレビの天気予報で天候が崩れるかも、と言っていたのを思い出し、アメッシュ確認。

2024060410

さっきまで居たあたり(?)では降っているようでしたが、これなら逃げ切れそう。

しかし、ここは雨の特異地川島町。

油断はならないので、早々に再出発。

2024060411

雨に降られることなく荒川総合運動公園に15時40分ごろ帰着。

復路は終始弱い向かい風基調のように感じられていたのですが、アメダス実績を確認すると弱い追い風だったようです(?)。

2024060412

約5時間5分、約90km。

ルート的にはなんのヒネリもありませんが、久しぶりなので定期的な確認ができたということで。

高柳屋さんで食べられたので満足です。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業は予約制です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

« 【グッズ紹介】チネリのサコッシュ | トップページ | 定休日ライドDAY2(キッチンとれたては定休日でした) »

店長のどーでもいい話」カテゴリの記事