【グッズ紹介】右抜きにも左抜きにもなるボトルケージ
フレームサイズが小さくてボトルの抜き差しがしにくい場合などにオススメしているのが横抜きタイプのボトルケージです。
「横抜き」と言っても、真横に抜けるわけではなく、斜め上に引き上げて抜く感じではありますが。
斜め上でもボトルがフレームに当たりにくくはなりますので、ある程度の解決にはなるかと思います。
また、フレームサイズがそれほど小さくなくても、斜め方向で抜き差しできると、走行中のボトルの抜き差しが苦手な方には助けになるかもしれません。
まぁ、レースでなければ、止まって飲むことでまったく問題ないのですが。
そんな横抜きタイプのボトルケージで、右抜きでも、左抜きでも、どちらでも使える商品がこちらです。
ジャイアント AIRWAY DUAL SIDE CAGE
価格:1,760円(税込)
ボトルの底を支える部分が別部品になっていて、この部品を上下入れ替えることで右抜きにも左抜きにもなります。
右手でボトルを抜き差しする場合、ダウンチューブのボトルケージは右抜きタイプを、シートチューブのボトルケージは左抜きタイプを取り付けるとどちらも右側で抜き差しができます。
このボトルケージなら、どちらにも使うことができます。
シンプルなデザインとブラックのカラーは、フレームの形状やカラーを問わずマッチしそうです。
ほかにもボトルケージは各種ありますので、ぜひ店頭にてご確認ください。
常設ページINDEX
« 【再入荷】ディスクブレーキ用クリーナー | トップページ | 7月7日(日)サンデーライド実施予定です。 »
「ジャイアント」カテゴリの記事
- 【サンタさんへ耳寄り情報】キッズバイク卒業にいかがでしょうか。ジャイアント ESCAPE R3 MS LTD(2024.12.17)
- 【残りわずか】フラットペダル用シューズ ジャイアント PRIME/Liv FAMA(2024.12.16)
- 【サンタさんへ耳寄り情報】ジャイアントの当店在庫キッズバイクをセール販売中です。(2024.12.11)
- 【今月末まで】ジャイアント/Livのカーボンロードご購入でジャイアントのカーボンホイールが35%OFF!(2024.12.03)
- 【限定モデル】GIANT ESCAPE R3 SE 特別カラーをご紹介。(2024.11.08)