10月13日(日)サンデーライド実施しました。
当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。
すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。
約1カ月ぶりのサンデーライドです。
今回から朝8時出発に戻しました。
出発時はひとりでしたが、その後、すぐにおひとり合流。
ウエアは、半袖チームジャージ+夏用インナー+チームビブパンツ+アームカバー+ニーカバー+指出しグローブ+夏用ソックス+コットンキャップ+ソックス風シューズカバー+ウインドベスト。
走り出しはカバー類とベストがあっていいくらいの涼しさでした。
戸田橋下はまだ路面が濡れていたので、土手中腹の道を通行しました。
往路は追い風基調。
自転車はそれほど多くはありませんでしたが、走りやすい気候になったからか(?)、なんかガチャガチャして危険な感じでしたので安全運転で。
あだち区民まつりのため、虹の広場には寄れず。
スカイツリーが見えるこちらで小休止。
ここでウインドベストは脱ぎました。
ここから先は自転車少なめで危険度も減りました。
河口近くでは中規模ランニング大会が行われていました。
そんな季節になってきました。
清砂大橋で荒川OUT。
今回の参加メンバーはふたりです(店長含む)。
今回から1時間遅い進行に戻したためか(?)、南砂町マックはいつもより自転車乗り多めでした。
補給&休憩中の話題は、湖一周ライドのことなど。
復路は葛西橋を渡り、右岸首都高C2高架下経由。
もう日陰はいりませんが……。
復路は向かい風基調です。
スカイツリービューポイントで撮影。
走っていると向かい風を感じるのですが、止まると無風になる(?)のはあるあるです。
この先、路面濡れポイントが何カ所かありました。
風には逆らわずズリズリ進みます。
キッチンとれたてで小休止&ソフトクリーム。
こちらも自転車少なめでした。
日が当たるとちょっと暑く感じてきました。
ここでアームカバーを下げました。
11時40分ごろ帰着。
約3時間40分、約60km。
安全運転ありがとうございます。
ムリせずゆったりライドでした。
10月20日(日)は臨時休業の予定です。
なにとぞご了承ください。
当店Facebook
https://www.facebook.com/bshosonuma
当店X
フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。
常設ページINDEX
« 【展示会情報】トピークからも電動エアーポンプが登場! | トップページ | 10月14日(祝・月)ショートライド実施しました。 »
「ショップ情報」カテゴリの記事
- 【お知らせ】2025年2月28日(金)をもって当店は閉店いたしました。(2025.02.28)
- 【お知らせ】2月27日(木)は臨時休業いたします。(2025.02.24)
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 【お知らせ】2月28日(金)をもって当店は閉店いたします。(2025.02.20)
- 【お知らせ】2月21日(金)は臨時休業いたします。(2025.02.18)
「イベント情報」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【ルート変更】2月9日(日)ロングライド実施予定 & 店舗は16時ごろ開店予定です。(2025.02.07)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド(猿岩林道、往復輪行)実施予定です。(2025.02.05)
「イベントレポート」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド実施しました。(2025.02.12)
- 2月9日(日)ロングライド実施しました。(2025.02.10)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)
「サンデーライド」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【お知らせ】2月2日(日)は12時開店で営業いたします & サンデーライドは中止します。(2025.02.01)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)