11月3日(祝・日)サンデーライド実施しました。
当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。
すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。
前日にかなりの雨が降ったあとのサンデーライドでした。
朝8時出発。
参加メンバーは3名でした(店長含む)。
ウエアは、半袖チームジャージ+夏用インナー+チームビブパンツ+アームカバー+ニーカバー+指出しグローブ+夏用ソックス+コットンキャップ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。
戸田橋下は一応、土手中腹の道を通りました。
しかし、その先も予想どおり路面は至るところが濡れていました。
濡れているところは徐行で。
往路は追い風基調。
虹の広場で小休止。
トイレは直っていました。
管理員のオジサンによれば、ドイツ製でドイツから送られて来て交換だったため時間がかかったとのこと。
たしかに見慣れないロゴがついてるなー、と思っていました。
おまつりの前から壊れていて、かなり苦情が来ていたそうです。
下流もそこそこ路面が濡れている箇所がありました。
清砂大橋で荒川OUT。
河口が近づくと結構な追い風になったので、復路を覚悟しました。
南砂町マックで補給&休憩。
今回はほかにロード乗りのお方はいませんでした。
休憩中の話題は、彩湖は夜にアライグマが出没する話など。
復路は葛西橋を渡り、首都高C2高架下経由。
向かい風はそれほどでもなくて助かりました。
スカイツリービューポイントで撮影。
ここでウインドベストは脱ぎました。
グランドコンディションが悪いので野球をやっていないところが結構ありました。
ここから先は路面濡れ箇所が多数でした。
途中、道の進行方向によって、追い風っぽく感じる区間もありました。
ラッキー。
キッチンとれたてで自販機補給&小休止。
さらに自転車乗りは少なくなっていました。
路面コンディションが悪かったとはいえ、いい天気なのに。
みなさん連休でどこかへ行ってしまったのでしょうか。
復路の戸田橋下は観念して土手下を通りました。
ここでおひとり、さらに走るとのことで離脱。
11時45分ごろ帰着。
約3時間45分、約60km。
自転車は汚れましたが天気のコンディションは良かったです。
ご参加いただきありがとうございます。
明日11月4日(休・月)はショートライドを実施予定です。
ショートライドはクロスバイクもOKです。
当店Facebook
https://www.facebook.com/bshosonuma
当店X
フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。
常設ページINDEX
« 【お知らせ】11月3日(祝・日)サンデーライド & 4日(休・月)ショートライド実施予定です。 | トップページ | 11月4日(休・月)ショートライド実施しました。 »
「イベント情報」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【ルート変更】2月9日(日)ロングライド実施予定 & 店舗は16時ごろ開店予定です。(2025.02.07)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド(猿岩林道、往復輪行)実施予定です。(2025.02.05)
「イベントレポート」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド実施しました。(2025.02.12)
- 2月9日(日)ロングライド実施しました。(2025.02.10)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)
「サンデーライド」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【お知らせ】2月2日(日)は12時開店で営業いたします & サンデーライドは中止します。(2025.02.01)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)