カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

12月30日(月)年末ライド実施しました。

以前の定休日ライドで12月30日(月)が高柳屋さんの2024年最終営業日ということを知ったので、年末ライドはいかが、と書いたところ、ご賛同者様がいらしたので、年末ライドを実施しました。

2024123001

朝8時出発。

参加メンバーは2名です(店長含む)。

この日は、今季一番の寒さではありませんでしたが、寒かったです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

前日サンデーライドの真冬装束から一歩戻しました。

右岸ルートで上流へ。

予報では、残念ながら、往復とも弱い向かい風。

実際もそのとおりでした。

引いていただきながらいいペースで進みます。

2024123002

表ローソンで補給&小休止。

このあたりから雲がなくなってきました。

高坂から南回り逆行ルートで。

引き続き、引いていただきいいペースで。

玉工坂では久しぶりにもがきました。

って、話をしたら通じず。

そう言えば、玉川工業高校がなくなってから久しく経ちました。

そりゃあ、通じなくなりますよね。

2024123003

高柳屋さん到着は10時45分ごろ。

おかげさまで早めにつけましたので並びはなし。

座敷席はあいていましたが、椅子席は地味に混んでいたのでおもての席で。

自転車間近で食べられます。

肉汁うどん並盛り+揚げ餅=980円をいただきました。

年内最終営業日に食べられてよかったです。

2024123004

高柳屋さんに置いてありました。

ときがわ町のガイド冊子です。

持ち帰れませんでしたが。

2024123005

いままで何度となく前を通りすぎていて気になっていたのですが寄れなかった和菓子屋さんの「かどや」さんにはじめて寄りました。

ご一緒した方のお目当ての品は売り切れだったとのことで残念でした。

薄皮饅頭(?)は美味しそうでしたが、満腹だったのとこの場で食べるのもナンということでまたの機会に。

復路は北回り。

時間が早かったので、風はまだ弱い追い風基調。

ラッキー。

2024123006

小休止頻度が高くなります。

トモローで小休止。

お世話になります。

2024123007

ここを過ぎるとコンビニ無し地帯になるので表ローソンでも補給&小休止。

ローソンの写真多めでお届けしています。

おかげさまのいいペースで進行早めで、この時点でまだ13時よりも前ですが太陽低めです。

このあたりから予報どおりの向かい風基調になってきました。

アメダス実績では2m/s程度でしたが、ゴルフ場の旗がしっかりこっちに向かっているのが見えましたので実際は3〜4m/sくらいはありそうでした。

復路も引いていただきいいペースで。

さすがに最後はちょっと汗ばみました。

ウエアは一歩戻して正解でした。

2024123008

14時15分ごろ帰着。

約6時間15分、105kmとちょっと。

往復とも向かい風でしたが、予想どおり早い時間に帰って来られました。

これで2024年のショップライド、そして個人的にも走り納めです。

ありがとうございます。

みなさま良いお年をお迎えください。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月30日 (月)

【簡単メンテ】クリート交換

年末にクリートが摩耗しているのを見つけたので、新年に向け交換しました。

実際は、2024年最後のサンデーライドのあとに交換したので、翌日の年末ライドに向けて、ですが。

2024122913

交換前のクリートです。

足を着く頻度が高い左足(写真では右側)の外側がとくに摩耗しています。

停車時にはペダルにはめたままのことが多い右足(写真では左側)も歩行などにより外側が摩耗しています。

2024122914

こちらは交換前の前側です。

交換後の写真(↓)と比較していただけるとわかりやすいのですが、前側のほうが摩耗して薄くなっていました。

2024122915

交換時には、クリート位置のガイドとしてテープを貼っておきます。

クリート位置のガイドの仕方はほかにも方法はあると思いますので、お好みで。

2024122916

クリート固定用ボルトは、ねじ部にグリスをつけておくことをオススメしています。

靴底は濡れたり汚れたりしますので、ボルト固着を防ぐためです。

2024122917

ガイドに合わせて新品クリートを取り付けます。

ボルトは片側3本を少しづつ均等に締めていきます(一気に1本を締めない)。

ボルトの締め付けが緩いとクリートが動いてしまいます。

強く締めるとねじ切ってしまうことがあります。

ねじ切らない程度に強めに締め込みます。

2024122918

新品クリートはこちら。

外側までしっかり厚みがあります。

2024122919

新品クリートの前側。

摩耗したクリートと比べて十分な厚みがあることがわかるかと思います。

摩耗したクリートは、不意に外れたりして危険です。

消耗品ですので定期的な交換をお忘れなく。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月29日 (日)

12月29日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

2024年最後のサンデーライドを実施しました。

2024122901

予想どおり、ひとりライドでした。

朝8時定刻どおり出発。

この日も今季一番の寒さとのこと。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+やや厚手長袖ジャージ+夏用インナー+ビブタイツ+真冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー。

前週と同じ装束でいったん用意しましたが、直前で冬用インナー=>やや厚手長袖ジャージ+夏用インナーに、グローブは真冬用に変更し、ウインドベストはなしにしました。

これでも走り出しはやや寒く、その後も温まることはありませんでしたが、汗をかかずにちょうど良い感じでした。

予報では弱い向かい風でしたが、実際はほぼ無風でした。

2024122902

年明け1月はランニングイベント目白押しです。

1月12日(日)は東京ニューイヤーハーフマラソン、1月19日(日)は東京・赤羽ハーフマラソンとハーフマラソンが続くようです。

2024122903

1月26日(日)は東京チャレンジマラソン2025とのことで、こちらはフルマラソンのようです。

この期間は左岸上流へ行ったほうがいいかもですね。

考えます。

2024122904

虹の広場で小休止。

世の中、年末モードで河川敷道路はすいています。

花壇にまた花が植わりました。

2024122905

1月12日(日)は、平井大橋の上流でも小松川平井マラソンが開催され、自転車は迂回が必要のようです。

2024122906

寒さで小休止が増えます。

清砂大橋手前で往路2回目の小休止。

このあと、いつものところで荒川OUT。

南砂町マックで補給&休憩。

マックはまぁまぁの入り。

3名以上優先のテーブルが2卓あいていましたが、ひとりなので自粛して2階へ。

おひとり様におあつらえ向きな席を確保でき、モバイルオーダーはすぐに届きました。

2024122907

復路は葛西橋を渡り首都高C2高架下経由。

ひとりなので久しぶりに葛西橋をバックに撮影。

予報どおり、なんとなく弱い追い風を感じました。

2024122908

スカイツリービューポイントで撮影。

いつも大人のコーチが少年たちを怒って指導(?)している野球グラウンドは無人でしたが、その隣の少年サッカーはスロープダッシュやってました。

2024122909

復路はこちらで小休止。

2024122910

この日、走りはじめた時点で気づいていましたが、キッチンとれたてはやはり年末でお休みでした。

年末年始にサイクリングされる方はご注意ください。

2024122911

復路2回目の小休止はこちら。

赤羽芝桜土手前の小休止所が年末年始はクローズされるのを失念していて戻って来ました。

そのぶん、いつもより少しだけ距離多めです。

このあと、最後の少しだけ弱い向かい風でした。

2024122912

11時35分ごろ帰着。

約3時間35分、約60km。

ほぼ向かい風がなかったので、踏まずに終了できました。

翌日の年末ライドに向けて温存できました。

晴れで日が出ていましたが、気温は上がらず。

コンディションは良かったです。

12月29日(日)は当店の2024年営業最終日です。

ありがとうございます。

12月30日(月)は年末ライドで高柳屋さん往復実施予定です。

現在、1名ご賛同がありました。

ご一緒していただける方がいらっしゃれば、お声がけください。

来週1月5日(日)もサンデーライド実施予定です

年始早々ですがよろしければ。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月28日 (土)

【DE ROSA 2025】SETTANTA Pink

デローザの2025モデルが発表されました。

展示会で見てきたモデルを写真でご紹介いたします。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Derosa70_pink1

2025モデルのトピックは、SETTANTA(セッタンタ)のカラーバリエーションが全12色に拡大されたことです。

DE ROSA SETTANTA 2025 COLLECTION

Pink

Derosa70_pink2

今回の12色の中で、個人的に一番気になったカラーがこのPinkです。

全体的に表面は艶消しです。

ピンク部分は、パッと発色した蛍光色といった感じでした。

写真で見るより、実物はかなり派手です。

Derosa70_pink3

SETTANTAで特徴的なシートチューブとシートステイの接合部分の塗り分けはこんな感じ。

シートステイにはイエローのピンストライプが入っています。

この処理はこのカラーだけでした。

チェーンステイの「pininfarina」ロゴもイエローです。

Derosa70_pink4

ダウンチューブの「DE ROSA」ロゴはブラック。

トップチューブの「70」はイエローです。

Derosa70_pink5

フロントフォーク内側もイエローにペイントされています。

Derosa70_pink6

後方から見るとこんな感じ。

この角度からだとイエローは目立ちません。

Derosa70_pink7

とても個性的なカラーですので、お好きな方にはハマるかと思います。

SETTANTA 2025のその他カラー、DE ROSA 2025 COLLECTIONのその他モデルも展示会で写真を撮ってきましたので、カタログと合わせてご案内できます。

詳しくは店頭にてお声がけください。

SETTANTAを2025年1月17日までにご注文いただければ、早期ご注文特典あります!

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月27日 (金)

12月29日(日)サンデーライド & 12月30日(月)年末ライド実施予定です。

12月29日(日)は13時開店で営業いたします。

みなさまのご来店をお待ちしています。

======================

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

いまのところの天気予報では、12月29日(日)は晴れそうです。

12月29日(日)のサンデーライドを実施予定です。

2024年最後のサンデーライドです。

が、ひとりライドになる可能性が高そうです……。

 

12月29日()サンデーライド

朝8時店舗前集合&出発。

コースは南砂町マック往復予定。

復路は首都高C2下を通り、可能であればキッチンとれたてにも寄ります

13時までには帰着予定です。

 

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

サンデーライド実施予定日は営業日カレンダーをご覧ください

2024122701

写真はイメージです。

 

12月30日(月)年末ライド

朝8時店舗前集合&出発。

コースは高柳屋さん往復予定。

軽めのライドで約110kmくらいだと思います

明るいうちには帰着予定です。

現在、1名ご賛同がありました。

ご一緒していただける方がいらっしゃれば、お声がけください。

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

2024122702

写真はイメージです。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月26日 (木)

定休日ライド(クリスマスライドは今年最後の甚五郎さん)

今週は1日のみですが定休日ライドを走りました。

朝9時40分ごろ出発。

右岸笹目橋ちょっと上流から荒川IN。

2024122501

ここ最近の定番になりつつある撮影ポイントです。

この日も1m/sの風予報でしたが、最近では一番煙がなびいていました。

少しだけ向かい風を感じました。

煙突左に見える富士山は視界のバロメーターです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー。

冬用インナーにしてウインドベストはなしで正解でした。

2024122502

この日も保育園のヤギさんたちは土手にいました。

4頭みんながひとつの画角に収まりました。

2024122503

高坂に行くまでは、物見山は回避するつもりだったのですが、この日が今年最後になるかも、と思い、上ってきました。

「物見山」の碑(?)があるところは先客がいらしたので、こちらからこの画角で。

ここで小休止。

2024122504

お山はなしで、甚五郎さん到着は12時10分ごろ。

自転車先客1名ありで、自分が入店して満席になりました。

ソロの自転車乗りはひとりで1卓使ってしまうので効率良くありませんが。

その後、入れ替わって、ソロ自転車乗り3名が3卓使うことになり、申し訳ない気持ちが。

今回は満席にはなりましたが、入店できない来店者はなかったのでよかったです。

2024122505

かすみうどんをいただきました。

「生姜とにんにくで豚バラ肉を炒めました」的な説明が前回気になっていたのでコレを選択。

たしかににんにく効いていました。

サイクリスト「百円引」で650円。

具沢山でこの値段。

いつも本当にありがとうございます。

たまたま入店したらしきハイカーのおかあさん3人組は、メニューが豊富なため、「わたし一生決められない」とか言いながらようやく注文。

着丼したら、「わー美味しそー!」「柚子が効いてていい香りー!」と大喜びで、こちらまでうれしくなりました。

甚五郎さんの年内営業は12月29日(日)まで。

年始は1月4日(土)からの営業とのことです。

というわけで、これが2024年最後の甚五郎さんとなりました。

また来年も行きますが。

2024122506

復路は南回り。

小休止のために平成の森公園経由。

天気予報では午後は風向き変わって、帰りも弱い向かい風基調の予報でした。

実際は、それほど向かい風は感じませんでしたが、追い風ではありませんでした。

アメダス実績見ても、ほぼ予報どおりだったようです。

2024122507

15時25分ごろ、所用先で一応ライド終了。

約5時間45分、約105km。

クリスマスライドでした。

これで2024年の定休日ライドは最後です。

12月30日(月)は年末ライドで高柳屋さん往復実施予定です。

現在、1名ご賛同がありました。

ご一緒していただける方がいらっしゃれば、お声がけください。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月25日 (水)

【DE ROSA 2025】SETTANTA Blue Matt

デローザの2025モデルが発表されました。

展示会で見てきたモデルを写真でご紹介いたします。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Derosa70_blue1

2025モデルのトピックは、SETTANTA(セッタンタ)のカラーバリエーションが全12色に拡大されたことです。

DE ROSA SETTANTA 2025 COLLECTION

Blue Matt

Derosa70_blue2

今回の12色の中で、個人的に「デローザイメージのあるブルーだな」と思ったのがこのBlue Mattです。

全体的には艶消しのマットカラーです。

Derosa70_blue3

SETTANTAで特徴的なシートチューブとシートステイの接合部分の塗り分けはこんな感じ。

艶消しのブルーはメタリックっぽい質感です。

Derosa70_blue4

ダウンチューブの「DE ROSA」ロゴはブラック。

トーン抑えめです。

デローザ創業者のウーゴさんがブルーが好きだったとのことで、歴代の名車と言われるモデルにもブルーのイメージが強いモデルが多いように思います。

Derosa70_blue5

SETTANTA 2025のその他カラー、DE ROSA 2025 COLLECTIONのその他モデルも展示会で写真を撮ってきましたので、カタログと合わせてご案内できます。

詳しくは店頭にてお声がけください。

SETTANTAを2025年1月17日までにご注文いただければ、早期ご注文特典あります!

DE ROSA 2025 COLLECTION発表を記念して、カンパニョーロのセールも実施中です。

Campy_bora

セール期間は2024年12月26日(木)まで。

詳しくは店頭にてご案内いたします。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月24日 (火)

【自転車雑誌】サイクルスポーツ 2025年2月号 ご覧いただけます。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

20日を過ぎましたので、店舗内の商談&待合テーブルにご用意してある「サイクルスポーツ」誌を2025年2月号(12月20日発売)に更新しました。

Cyspo2025021

早いもので、雑誌の「月号」では、もう2月です。

今号の特集は「読者が試す! 最新ロードバイク8モデル徹底試乗レポート」です。

ご来店の際にご覧ください。

Cyspo2025022

前号の特別付録「2025 ニャンクルスポーツ カレンダー」は引き続きご覧いただけます。

ガッツリ読みたい方、ニャンクルスポーツカレンダーをご自宅に飾りたい方は、書店などでご購入をおねがいいたします(以前、自転車雑誌の仕事をしていたので、出版社さんの回し者みたいなことを一応書いておきます…… )。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月23日 (月)

【DE ROSA 2025】SETTANTA Eclipse Nobile

デローザの2025モデルが発表されました。

展示会で見てきたモデルを写真でご紹介いたします。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Derosa70_nobile1

2025モデルのトピックは、SETTANTA(セッタンタ)のカラーバリエーションが全12色に拡大されたことです。

DE ROSA SETTANTA 2025 COLLECTION

Eclipse Nobile

Derosa70_nobile2

今回の12色の中で、個人的に「渋くてキレイでゴージャスさもあるな」と思ったのがこのEclipse Nobileです。

全体的には艶消しのマットカラーです。

Derosa70_nobile3

ピニンファリーナデザインの証(あかし)「pininfarina」ロゴがチェーンステイに入っています。

Derosa70_noblie5

SETTANTAで特徴的なシートチューブとシートステイの接合部分の塗り分けはゴールドとカーボン地。

トップチューブ、シートチューブ、チェーンステイはゴールドからブルーへのグラデーション変化。

ゴールドがゴージャスな感じですが、艶消しなので派手すぎず、渋くてちょうど良い感じです。

DE ROSAっぽさを感じる濃いブルーとゴールドの対比も絶妙です。

Derosa70_noblie4

ダウンチューブの「DE ROSA」ロゴも艶消しゴールド。

ハートマークは赤です。

Derosa70_nobile7

このカラーは、DE ROSA SETTANTA 2025 Color Designという全12色を紹介する冊子の表紙になっています。

それだけ自信があるカラーなんですね。

Derosa70_noblie6

SETTANTA 2025のその他カラー、DE ROSA 2025 COLLECTIONのその他モデルも展示会で写真を撮ってきましたので、カタログと合わせてご案内できます。

詳しくは店頭にてお声がけください。

SETTANTAを2025年1月17日までにご注文いただければ、早期ご注文特典あります!

DE ROSA 2025 COLLECTION発表を記念して、カンパニョーロのセールも実施中です。

Campy_sr_s_wrl_erg

セール期間は2024年12月26日(木)まで。

詳しくは店頭にてご案内いたします。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月22日 (日)

12月22日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

2024122201

出発前にお買い物していただき、朝8時5分ごろ出発。

予報どおり風が吹いていました。

参加メンバーは3名です(途中離脱、店長含む)。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

風はありますが前週と同じです。

往路は追い風基調なので快速ペースで。

2024122202

虹の広場で小休止。

雲ひとつありません。

近くでランニングイベントがあったので、少し混み気味でした。

河口が近づくと海風の影響か(?)追い風は弱めになった気がしました。

2024122203

清砂大橋で荒川OUT。

一番日が短い時季で太陽の位置が低いので、逆光強めです。

2024122204

南砂町マックで補給&休憩。

休憩中の話題は、しまなみ海道イベントのこと、デローザのお高い自転車のことなど。

マックはすいていました。

復路は葛西橋を渡り、首都高C2高架下経由。

出だしの向かい風はそれほどではありませんでしたが、海風の影響がなくなった(?)区間からは強めの向かい風が本領発揮しました。

強力な機関車に引いていただき、しっかり後ろについていただき、助かりました。

チームワークとテクニックで体力差をカバーできるのが自転車のいいところです。

2024122205

スカイツリービューポイントで撮影。

このへんで雲が出てきました。

風はところにより暴風気味。

この先のランニングイベントは運営が上手くなく通行が大変でした。

最終的には土手上の道を通行しました。

西新井橋でおひとり離脱。

2024122206

キッチンとれたてで自販機休憩&小休止。

この日も自転車は少なかったです。

寒くて風が吹いているので屋内で休憩。

入口は門松仕様になっていました。

2024122207

11時55分ごろ帰着。

約3時間50分、約60km。

強い向かい風のため進行はゆっくり気味。

今回も安全運転ありがとうございます。

来週12月29日(日)もサンデーライド実施予定です

が、年末も年末ですので早くもひとりライドの予感。

ひとりだったらサボるかもしれません。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月21日 (土)

【DE ROSA 2025】SETTANTA Eclipse Team

デローザの2025モデルが発表されました。

展示会で見てきたモデルを写真でご紹介いたします。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Derosa70_team1

2025モデルのトピックは、SETTANTA(セッタンタ)のカラーバリエーションが全12色に拡大されたことです。

DE ROSA SETTANTA 2025 COLLECTION

Eclipse Team

Derosa70_team2

今回の12色の中で、個人的に一番気に入ったのがこのEclipse Teamです。

「Team」ということで、チーム供給カラーなのでしょうか?

詳しくはわかりません。

すいません。

Derosa70_team3

SETTANTAで特徴的な塗り分けはこんな感じ。

Derosa70_team4

SETTANTAはピニンファリーナデザインです。

チェーンステイに「pininfarina」のロゴが入っています。

Derosa70_team5

ダウンチューブの「DE ROSA」ロゴ。

Derosa70_team6

ヘッド上側のカバーは、このカラーのみ差し色同色になっていました。

ヘッドマークはハートに「70」。

トップチューブ上面にも「70」。

「SETTANTA」は「70」を意味するイタリア語です。

SETTANTAはデローザ創業70周年を記念して製作されたフラッグシップモデルです。

Derosa70_team8

シンプルなホワイトベースにチェレステっぽい差し色がカッコいいです。

こちらは展示会会場に飾られていた写真パネルで、ヘッド上部カバーはブラックですね。

販売モデルはこちらかもしれません。

Derosa70_team7

SETTANTA 2025のその他カラー、DE ROSA 2025 COLLECTIONのその他モデルも展示会で写真を撮ってきましたので、カタログと合わせてご案内できます。

詳しくは店頭にてお声がけください。

SETTANTAを2025年1月17日までにご注文いただければ、早期ご注文特典あります!

DE ROSA 2025 COLLECTIONの一般向け展示会も2024年12月22日(日)まで実施中です。

詳しくはこちらをご覧ください

DE ROSA 2025 COLLECTION一般向け展示会についてのデローザジャパンHP告知ページはこちらをご覧ください

なかなか現物を見ることができないモデルを実際に確かめられる機会ですので、ぜひこの一般向け展示会に行かれてはいかがでしょうか。

DE ROSA 2025 COLLECTION発表を記念して、カンパニョーロのセールも実施中です。

Campy_sr_s_wrl

セール期間は2024年12月26日(木)まで。

詳しくは店頭にてご案内いたします。

 

当店Instagramもはじめました!

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月20日 (金)

12月22日(日)サンデーライド実施予定です。

12月22日(日)は13時開店で営業いたします。

みなさまのご来店をお待ちしています。

======================

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

いまのところの天気予報では、12月22日(日)は晴れそうです。

12月22日(日)のサンデーライドを実施予定です。

朝は寒いです。

寒さに対応できるウエアでおねがいいたします。

 

12月22日()サンデーライド

朝8時店舗前集合&出発。

コースは南砂町マック往復予定。

復路は首都高C2下を通り、可能であればキッチンとれたてにも寄ります

13時までには帰着予定です。

 

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

サンデーライド実施予定日は営業日カレンダーをご覧ください

2024122001

写真はイメージです。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月19日 (木)

【DE ROSA 2025】SETTANTA White Glossy

デローザの2025モデルが発表されました。

展示会で見てきたモデルを写真でご紹介いたします。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Derosa70_white1

2025モデルもフラッグシップはデローザ創業70周年を記念して製作されたSETTANTA(セッタンタ)です。

「SETTANTA」は「70」を意味するイタリア語です。

Derosa70_12colors

SETTANTA 2025モデルのトピックは、カラーバリエーションが全12色に拡大されたことです。

また、これまでは完成車のみの販売でしたが、フレームセットでも販売されます。

完成車もコンポーネントを複数の選択肢から選べるようになっています。

これからSETTANTAのカラーを12回にわけてご紹介していきます。

ひとつめのカラーはこちらです。

DE ROSA SETTANTA 2025 COLLECTION

White Glossy

Derosa70_white2

SETTANTAといえば、やはりこのWhite Glossyが代表的です。

展示会でも一番目立つポジションにディスプレイされていました。

Derosa70_white4

シンプルなのにカッコいいです。

気になる価格は以下のとおりです。

フレームセット価格:990,000円(税込)

完成車価格

Campagnolo SUPER RECORD WIRELESS/Campagnolo HYPERON or BORA ULTRA DISC C23仕様:3,300,000円(税込)

Campagnolo SUPER RECORD “S”WIRELESS/Campagnolo BORA ULTRA WTO MATT DISC C23仕様:2,860,000円(税込)

SRAM Red AXS E1 WIRELESS/Campagnolo HYPERON or BORA ULTRA DISC C23仕様:3,300,000円(税込)

SHIMANO Dura Ace Di2/Campagnolo HYPERON or BORA ULTRA DISC C23仕様:2,970,000円(税込)

ご覧のとおり、ハッキリ言ってお高いです。

ですが、完成車のグループセット/コンポーネント・ハンドル・カセット・リムハイト(BORA ULTRA WTO)は選択が可能ですので、自分にあったピッタリの仕様を無駄なくご購入いただけます。

おいそれとご購入いただけるモデルではないことは重々承知していますが、これ以上ないロードバイクであることは間違いありません。

2025年1月17日までにご注文いただければ、早期ご注文特典あります!

Derosa70_white3

SETTANTA 2025のその他カラー、DE ROSA 2025 COLLECTIONのその他モデルも展示会で写真を撮ってきましたので、カタログと合わせてご案内できます。

詳しくは店頭にてお声がけください。

DE ROSA 2025 COLLECTIONの一般向け展示会も2024年12月20日(金)〜22日(日)の日程で実施されます。

詳しくはこちらをご覧ください

DE ROSA 2025 COLLECTION一般向け展示会についてのデローザジャパンHP告知ページはこちらをご覧ください

なかなか現物を見ることができないモデルを実際に確かめられる機会ですので、ぜひこの一般向け展示会に行かれてはいかがでしょうか。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月18日 (水)

【サンタさんへ耳寄り情報】キッズバイク卒業にいかがでしょうか。Liv GRAMME 2021モデル

クリスマスプレゼントで自転車をお探しのサンタさん、いらっしゃいませんか?

そんなサンタさんへ耳寄りな情報です。

キッズバイク卒業にピッタリな(と思われる)お得な当店在庫モデルのご紹介です。

身長140cm(参考)くらいの方から乗っていただけます。

Liv GRAMME 2021モデル

2023121501

価格:57,200円(税込)=>キックスタンドはサービスいたします。現金お支払いでさらに特典あり!

※ペダルは付属します。

在庫カラー:サテンネイビー

在庫サイズ:350(XXS)mm 適応身長:140〜160cm(参考)

2023121502

GRAMMEの特徴は、何と言ってもこの太いタイヤです。

「クロスバイクの細いタイヤが怖い」と言う方でも安心して乗っていただけると思います。

女性向けモデルですが、サイズが合ってカラーが気に入れば、男性にお乗りいただくのもOKです。

ジュニアバイクを卒業するお子さんにいかがでしょうか。

この在庫車はいわゆる「型落ち」ですので、キックスタンド(当店指定の商品、約4千円相当) を装着し、価格は据え置きで販売します。

さらに現金お支払いの場合、前後ライト(当店指定の商品、約6千円相当)もサービスいたします。

現行2025モデルのGRAMMEは、車体のみ(スタンドもライトもなし)で価格は71,500円(税込)ですので大変お買い得です。

当店在庫は1台限り。

ご来店、ご購入お待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月17日 (火)

【サンタさんへ耳寄り情報】キッズバイク卒業にいかがでしょうか。ジャイアント ESCAPE R3 MS LTD

クリスマスプレゼントで自転車をお探しのサンタさん、いらっしゃいませんか?

そんなサンタさんへ耳寄りな情報です。

キッズバイク卒業にピッタリな(と思われる)お得な当店在庫モデルのご紹介です。

身長140cm(参考)くらいの方から乗っていただけます。

ジャイアント ESCAPE R3 MS LTD

00000042_xl_004

価格:56,100円(税込)=>現金お支払いで特典あり!

在庫カラー:ホワイト

在庫サイズ:365(XXS)mm 適応身長:140〜160cm(参考)(写真のサイズは430(XS)mmです)

人気のホワイトに身長140cmの方から乗っていただける一番小さいXXSサイズの組み合わせです。

変速系の部品はマイクロシフト製ですが、初めてのクロスバイクであれば、それほど気にしなくてもいいと思います。

小柄な方(女性を含む)、ジュニアバイクを卒業するお子さんにいかがでしょうか。

ESCAPE R3 MSは、2023モデルでは74,800円(税込)で販売されていました。

現行2025モデルのESCAPE R3はシマノパーツ装着ですがキックスタンドなしで69,300円(税込)です。

それが今回ご紹介のモデルはキックスタンド付きで56,100円(税込)。

現金お支払いの場合、前後ライト(当店指定の商品、約6千円相当)をサービスいたします。

大変お買い得です。

当店在庫は1台限り。

ご来店、ご購入お待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月16日 (月)

【残りわずか】フラットペダル用シューズ ジャイアント PRIME/Liv FAMA

ご指名買いが多い人気商品のフラットペダル用シューズ です。

当店店頭販売のほか、当店ネットショップ「細沼自転車店アウトレット」でも販売しています。

2024年12月17日(火)23:59までは、「細沼自転車店アウトレット」で使用しているBASEさんがお得なキャンペーン「BASE12周年 感謝祭」を実施中です。

期間中にクーポンコード入力でお得に購入いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください

おかげさまでご好評につき、残りわずかになってきました。

以下、在庫ありのカラー、サイズをご紹介します。

ジャイアント PRIME

Prime_wht_blk_42

ブラック・ホワイト 在庫サイズ:41(26.5cm)、42(27cm)、44(28.5cm)

Prime_blk_red_42

ブラック・レッド 在庫サイズ:41(26.5cm)

Prime_white_41

ホワイト 在庫サイズ:41(26.5cm)

Livの女性向けもあります。

Liv FAMA

Liv_fama_white_black_silver_36

ホワイト/ブラック/シルバー 在庫サイズ:36(23cm)、38(24.5cm)

Liv_fama_white_silver_36

ホワイト/シルバー 在庫サイズ:36(23cm)

Liv_fama_white_black_purple_36

ホワイト/ブラック/パープル 在庫サイズ:36(23cm)

各カラー、各サイズの在庫は2024年12月16日現在です。

販売価格は「細沼自転車店アウトレット」にてご確認ください。

2024年12月17日(火)23:59までの「BASE12周年 感謝祭」中は、「細沼自転車店アウトレット」 での販売価格から、さらにクーポンコード入力で割引されます。

お得なアウトレット商品を、さらにお得に購入するチャンスです。

もちろん店頭でもご購入いただけます(店頭での現金ご購入特典あります)。

みなさまのご利用をお待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月15日 (日)

12月15日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定ですが、この日はサンデーライドへ変更しました)。

2024121501

朝8時出発。

参加メンバーは2名でした(店長含む)。

前週に続き、今季一番の最低気温だったそうです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

寒い予報だったのでウエアは迷いましたが、前週とほぼ同じ。

グローブのみ厚手にしました。

風はほぼ無風でした。

身体が温まらないので動きが良くなかったです。

自転車はさらに少なくなりました。

ランニングのひとも少なかったような。

野球はいつもどおりな感じでしょうか。

2024121502

虹の広場で小休止。

花壇が何もなくなりました。

2024121503

小休止の頻度が高くなったので、今回は清砂大橋手前のこちらで往路2度目の小休止。

撮影もこちらで。

荒川OUTはいつものところから。

南砂町マックで補給&休憩。

この日はマックもすいていました。

復路は葛西橋を渡って首都高C2高架下経由。

寒いときは、日陰はさらに寒いです。

前日に見た予報では弱い南風のはずだったのですが、実際は弱い北寄りの風で向かい風基調でした。

残念。

2024121504

スカイツリービューポイントで撮影。

まだ身体は温まりません。

このあともムリないペースで。

2024121505

キッチンとれたてで小休止。

この日は木のベンチは満席でしたが、自転車は変わらず少なめ。

日が出てきたので寒さは感じなくなりましたが、ベストを脱ごうという気にはなれませんでした。

2024121506

キッチンとれたて前からの富士山をお届けします。

2024121507

11時25分ごろ帰着。

約3時間25分、約60km。

今回も安全運転ありがとうございます。

全般的に風が弱くて助かりました。

ただ、追い風には恵まれなかった気がします。

迷ったウエアは結果的に正解でした。

来週12月22日(日)もサンデーライド実施予定です

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月14日 (土)

【お知らせ】12月15日(日)は13時開店で営業いたします & サンデーライドを実施予定です。

12月15日(日)は13時開店で営業いたします。

みなさまのご来店をお待ちしています。

======================

12月15日(日)はショップのロングライドを実施し、店舗は臨時休業の予定でしたが、都合により、ロングライドはサンデーライドへと変更し、店舗は通常営業いたします(日曜日は13時開店です)。

サンデーライドならば参加できるという方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。

いまのところの天気予報では実施できる見込みです。

気温は低いようですが、風は弱い南風の予報です。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

 

12月15日()サンデーライド

朝8時店舗前集合&出発。

コースは南砂町マック往復予定。

復路は首都高C2下を通り、可能であればキッチンとれたてにも寄ります

13時までには帰着予定です。

 

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

サンデーライド実施予定日は営業日カレンダーをご覧ください

2024121401

写真はイメージです。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月13日 (金)

【BASE12周年 感謝祭】最大20%OFFクーポンキャンペーン

当店のネットショップ「細沼自転車店アウトレット」で使用しているBASEさんがお得なキャンペーンを開始しました。

期間中にクーポンコード入力で割引されます。

BASE12周年 感謝祭

4baseu03xkvtone01

4baseu03xkvtone02

4baseu03xkvtone031

細沼自転車店アウトレットにて、商品をカートに入れるとクーポン入力欄が表示されますので、ご利用になるクーポンコードをご入力ください。

・20%OFFクーポン(上限1,500円) クーポンコード:2412base20

・10%OFFクーポン(上限1,500円) クーポンコード:2412base10

・5%OFFクーポン(上限5,000円) クーポンコード:2412base5

※20%OFFクーポンのみ、12月14日(土)12時~、先着20,000名限定です。

クーポン利用可能期間は2024年12月17日(火)23:59まで。

お得なアウトレット商品を、さらにお得に購入するチャンスです。

みなさまのご利用をお待ちしています。

細沼自転車店アウトレットはこちら

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

【ポイント還元】もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

本キャンペーンは、2024年12月24日(火)23時59分にて早期終了します。

===================================

すでにみなさんご存知のキャンペーンかと思います。

東京都による「もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」がはじまっています。

当店も対象店舗です。

もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン

2024122002

対象のQRコード決済で、決済額の最大10%のポイント(QRコード決済ごとに、上限3,000円相当)が還元されます。

実施期間は2024年12月27日(金)まで。=>2024年12月24日(火)23時59分にて早期終了します。

写真のポスターには、ご利用可能なQRコード決済にチェック「レ」を入れていませんが、当店で使用しているマルチ決済システムはすべて対応しているはずです(au PAYは実績がありませんが使えるはずです。使えなかったらすみません)。

詳しくは、もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーンHPをご覧ください

東京都頼みになってしまいますが、お得にポイントをゲットしてください。

みなさまのご利用をお待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

【通常営業】12月13日(金)は12時開店です。

12月13日(金)は13時開店予定でしたが、所用が早く終わりましたので、通常どおり12時開店です。

みなさまのご来店をお待ちしています。

202412_20241213113601

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月12日 (木)

定休日ライド(甚五郎さん & 復路に寄り道)

今週も1日のみですが定休日ライドを走りました。

朝9時50分ごろ出発。

右岸笹目橋ちょっと上流から荒川IN。

2024121101

予報では1m/sの向かい風。

そのとおりの風でした。

雲はありましたが、今回もいい天気で煙突左に富士山が見えました。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+夏用インナー+ビブタイツ+冬用薄手グローブ+冬用ウールソックス+コットンキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー。

悩みましたが、結果的に正解でした。

2024121102

羽根倉橋から治水橋までの間、保育園のヤギさんたちが土手にいました。

2024121103

川越線の細い踏切で今回も電車が来ました。

うれしくて、つい写真を撮ってしまいます。

2024121104

今回は、圏央道の先から県道経由の川島農産物直売所で小休止。

2024121105

高坂から南回り逆行ルートで甚五郎さん到着は12時35分ごろ。

2024121106

寒くなったので久しぶりに地獄うどんをいただきました。

「サイクリスト百円引」で700円。

毎度本当にありがとうございます。

入店時はすいていましたが、食べ終わる前には満席で入店できない方も。

商売繁盛は何よりです。

2024121107

復路は追い風基調。

追い風だったら清澄の坂もそれほどキツくないだろうということで清澄経由で帰ることに。

清澄に向かう県道に入ったところでこの看板を見つけたので撮影。

ずいぶん古いので、昔からあるのだと思いますが、こうして止まって見たのははじめて。

鎌倉街道だったそうです。

笛吹峠にも同じようなことが書いてあった気がするので、このあたりから笛吹峠にかけてがかつてのメインルートだったんですね。

2024121108

小休止が必要な寒さのため、復路は平成の森公園へ寄ることに。

ルートを開拓しつつ川島町役場。

旗がいい感じになびいています。

追い風です。

2024121109

で、平成の森公園で小休止。

2024121110

往路と同じ場所から復路の荒川IN。

往路で見つけて気になった看板を撮影しました。

こちらも以前からあったのだと思いますが、今回はじめて気づきました。

「荒川自転車道」です。

英文は「Arakawa Cycling Road」。

「荒川サイクリングロード」ではないんですね。

どーでもいい解釈でした。

このあとホンダエアポートでヘリコプターの離陸を見られたので動画を撮ったのですが、こちらに動画はアップできないようなので(?)、ショップFacebookにアップしました。

だからどうした、って動画ですが、よろしければご覧ください。

入間大橋から上江橋までは中洲道路を通行。

追い風基調で助かりました。

2024121111

15時50分ごろ帰着。

約6時間、約110km。

ただ単に甚五郎さん往復と思っていましたが、追い風基調で余裕があった復路で寄り道成分ありのライドでした。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月11日 (水)

【サンタさんへ耳寄り情報】ジャイアントの当店在庫キッズバイクをセール販売中です。

クリスマスプレゼントで自転車をお探しのサンタさん、いらっしゃいませんか?

そんなサンタさんへ耳寄りなセール情報です。

当店在庫のキッズバイクを特別価格でセール販売中です。

以下2台の在庫があります(2024年12月11日現在)。

 

GIANT XTC JR 24 305 メタル

2023120902

適応身長:130〜145cm(参考)

 

GIANT XTC JR 20 LITE 254 アジュールブルー

2023120903

適応身長:115〜135cm(参考)

両モデルともクリスマスセール価格で販売します。

価格はASK。

当店在庫の各1台(計2台)限りで、なくなり次第終了ですのでお早めに。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月10日 (火)

【一般公開】DE ROSA 2025 COLLECTION 展示会ご案内

通常、スポーツ自転車の新モデル展示会は販売店向けに行われます。

しかし、デローザ2025モデル展示会は、販売店向けだけでなく、一般ユーザー向けの日程も用意されることになりました。

DE ROSA 2025 COLLECTION

Gpld1754x1169

写真はデローザジャパンHPより。

2025モデルでは、デローザ70周年を機に登場したSETTANTA(セッタンタ)のカラー展開が全12色に拡大し、これまで完成車のみの販売だったものがフレームセット販売もはじまるとのことで、今回展示会では全色が展示されるそうです。

また、金属フレームモデルでは、チタン、スチールともに新モデルが登場予定。

その他カーボンフレームモデルも新カラーが展示されるとのことです。

なかなか現物を見ることができないモデルを実際に確かめられる機会ですので、ぜひこの展示会に行かれてはいかがでしょうか。

もしご注文の際は、当店のご用命をよろしくおねがいいたします。

一般ユーザー向け展示会は以下のとおり開催予定です。

開催期間:2024年12月20日(金)〜22日(日)

開催時間:10時〜17時

開催会場:ちよだアートスクエア(旧アーツ千代田3331)東京都千代田区外神田6丁目11-14(マップはこちら

※ちよだアートスクエアは、千代田区外神田6丁目の練成公園内の施設です。練成公園からお入りください。また、施設に駐車場はございませんので、自動車利用の方は近隣のコインパーク等をご利用ください。

※最寄り駅:東京メトロ銀座線 末広町駅4番出口より徒歩1分、東京メトロ千代田線 湯島駅6番出口より徒歩3分、JR御徒町駅より徒歩7分、JR秋葉原駅より徒歩8分

この展示会についてのデローザジャパンHP告知ページはこちらをご覧ください

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 9日 (月)

【お知らせ】12月15日(日)ロングライド実施予定 & 店舗は16時ごろ開店予定です。

12月15日(日)はショップのロングライド予定日です。

12月9日(月)12時時点のYAHOO!の天気予報では、この日は「晴れ」降水確率0%になっています。

天気次第ですが、12月15日(日)はロングライドを実施予定です。

ロングライド実施の場合、店舗は16時ごろ開店とさせていただきます。

なにとぞご了承ください。

前日までの天気予報と参加予定人数によっては、ロングライドは中止、またはサンデーライドへ変更する場合があります。

そのときはご参加予定の方へ連絡いたします。

ロングライド参加ご希望の方は、12月13日(金)17時までにご連絡をおねがいいたします。

ロングライド中止、またはサンデーライドへ変更の場合、12月15日(日)は通常営業いたします。

 

12月15日()ロングライド

朝8時店舗前集合&出発。

ライド終了後、店舗営業予定ですので、コースは短めの高柳屋さん往復程度を考えています。

距離は110kmくらいだと思います。

この日の最低気温予報が0℃です。

出発時には、気温はもう少し上がっているとは思いますが、寒さに対応できるウエアでおねがいいたします。

明るいうちに店舗に帰着予定ですが、そのあとすぐに暗くなることも予想されますので、ライトの装備はお忘れなくおねがいいたします。

 

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

参加希望の方はロングライド要綱ページをご覧ください

ロングライド実施予定日は営業日カレンダーをご覧ください

2024120901

寒くなりましたが、富士山が見える季節になりました。

写真はイメージです。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 8日 (日)

12月8日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

2024120801

朝8時出発。

走り出しはひとりでした。

予報どおり寒いです。

今季最低気温だそうです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用薄手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

ついに冬用インナーとネックチューブを投入。

グローブも冬用にしましたが、あとから気温が上がることを見越して薄手にして、走りはじめはガマンしました。

戸田橋に着く前におひとり合流。

この日もランニングイベントのため、戸田橋下の車止めゲートは開いていました。

ラッキー。

往路は弱い追い風基調。

2024120802

虹の広場で小休止。

今回の参加メンバーは勝手知ったる2名でした(途中合流、店長含む)。

下流では、やや大きめのランニングイベントをやっていて、立哨の方が「ここから2.5kmイベントやってます」と声をかけてくれてわかりやすくて良かったです。

距離を言ってくれるひとは、いままでお会いしたことがありませんでしたが、大変ありがたかったです。

2024120803

清砂大橋で荒川OUT。

今回も海側のいつものポジションにトラの方たちがいらしたので橋を背景に撮影。

南砂町マックで補給&休憩。

店内は混んでいました。

復路、清砂大橋下の交差点ではクルマ多数で通行に難儀しました。

葛西橋を渡って首都高C2高架下経由。

向かい風を心配しましたが、河口近くはそれほどでもなく助かりました。

2024120804

スカイツリービューポイントで撮影。

この日、このグランドでは野球はやっておらず。

わんこが独占使用していました。

河口を離れると弱い向かい風を感じてきました。

ムリせずナリで進みました。

2024120805

キッチンとれたてで小休止。

到着時はそれなりに自転車がラックにかかっていましたが、その後、少なくなりました。

富士山がちょっとだけ見えました。

昔は東京(江戸)のいたるところから富士山が見えたんでしょうね、なんてお話をしました。

さすがに暖かくなってきて、ここでウインドベストを脱ぎました。

グローブも薄手で正解でした。

2024120806

11時30分ごろ帰着。

約3時間30分、約60km。

お寒い中、ありがとうございます。

来週12月15日(日)はロングライドを実施予定です

次回ロングライドは短めにして、帰着後、店舗を営業予定です。

ロングライド参加希望の方はこちらをご覧ください

12月15日(日)は16時ごろ開店の予定です。

なにとぞご了承ください。

次のサンデーライドは12月22日(日)の予定です

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 7日 (土)

【新規ブランド】KhodaaBloom/NESTO 取り扱い開始しました!

このたび、日本ブランドのKhodaaBloom(コーダーブルーム)とNESTO(ネスト)の取り扱いを開始しました。

2024112802

最近ではめずらしく(?)紙のカタログがあります(店頭閲覧用のみで、配布用はありません)。

カタログベースですが、店頭にて各モデルをご案内できます。

※両ブランドとも店頭展示はありません。

詳細は各ブランドHPをご覧ください(ロゴをクリック)。

Khodaabloom

Nestom

展示会で見たKhodaaBloomのロードバイクをご紹介いたします。

STRAUSS RACE3 105 Di2

2024112803

価格:396,000円(税込)

2025年春発売予定。

アルミフレームに105 Di2コンポという、他ブランドではあまり見ない(?)組み合わせの新モデル。

とにかく価格を抑えてDi2というニーズ対応でしょうか。

カラーリングがなかなかカッコ良いです。

STRAUSS RACE2 FrameSet

2024112804

価格:110,000円(税込)

こちらはフレームセットです。

こちらもカラーリングがカッコ良い。

アルミのフレームセットでディスクブレーキ仕様というのもめずらしいのではないでしょうか。

このほか、お手ごろロードバイクやクロスバイク、NESTOのラインナップを含めご案内可能です。

詳しくは店頭にてご紹介いたします。

ご来店お待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 6日 (金)

12月8日(日)サンデーライド実施予定です。

12月8日(日)は13時ごろから営業いたします。

みなさまのご来店をお待ちしています。

==========================

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

いまのところの天気予報では、12月8日(日)は晴れそうです。

12月8日(日)のサンデーライドを実施予定です。

ついに最高気温も含め寒い予報です。

寒さに対応できるウエアでおねがいいたします。

 

12月8日()サンデーライド

朝8時店舗前集合&出発。

コースは南砂町マック往復予定。

復路は首都高C2下を通り、可能であればキッチンとれたてにも寄ります

13時ごろまでには帰着予定です。

 

保険に加入するため事前申込制です。

おもに保険代として参加費500円を当日現金にてお支払いいただきます。

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

サンデーライド実施予定日は営業日カレンダーをご覧ください

2024120601

写真はイメージです。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 5日 (木)

定休日ライド(雀川は通行止めから横松)

今週の定休日ライドは1日のみですが走りました。

朝9時35分ごろ出発。

右岸笹目橋ちょっと上流から荒川IN。

2024120301

予報では無風でしたが、わずかに向かい風。

でも、風が弱いことが煙突の煙の角度からわかると思います。

煙突左には富士山が見えます。

ラッキー。

ウエアは、やや厚手半袖ジャージ+夏用インナー+やや厚手ビブパンツ+アームウォーマー+ニーウォーマー+薄手長指グローブ+夏用ソックス+コットンキャップ+ソックス風シューズカバー+ウインドベスト。

日中は暖かくなる予報でしたが、走りはじめが寒かったので正解でした。

2024120302

今回も右岸ルートでアプローチ。

川越線の踏切で電車が来ました。

細い踏切ですがクルマは結構通ります。

上江橋から先もそのまま川越側土手上の道で。

2024120303

入間大橋を渡ったところでウインドベストを脱ぎました。

2024120304

小休止が必要な気候になってきましたので、圏央道の先まで荒川沿いに進み、平成の森公園に寄って小休止。

この先の田んぼの中の道は、以前工事で通行止めでしたが、通行できるようになっていました。

2024120305

高坂から南回り逆行ルートで鳩セブンで補給&小休止。

たぶん今季初中華まんでした。

2024120306

今回はちょっとお山をということで、クマさんは怖かったのですが、雀川へ行くことに。

こぶたのしっぽさんは写真のみ。

この日はお休みでした。

2024120307

雀川砂防ダム公園のいつものところで撮影。

紅葉はまだですね。

ここからはクマよけの鈴をオンにして上りはじめます。

アームウォーマーも下げました。

2024120308

が、林道は通行止めでした。

テープが張ってあったので、素直に引き返し。

それでは、ということで、県道最短ルートで横松へ。

県道30号線が曲がるT字の交差点にあったファミマはなくなって工務店さん(?)になっていました。

2024120309

で、横松に上って、いつものビューポイントで撮影。

この日も雲ひとつない晴天でした。

2024120310

斜め横松を下って高柳屋さんへ到着は13時20分くらい。

自転車先客は1名様でした。

2024120311

ひさしぶりにカレーうどん950円をいただきました。

前回10月に来たときが値上げ初日で、なかなかのお値段になっていますが、昨今の状況を考えると仕方ないですね。

紙エプロンもつけてくれますし。

えび天200円はサービス券3枚たまったのでつけていただきました。

ありがとうございます。

2024120312

高柳屋さんの12月、1月の定休日です。

年内は30日(月)まで。

年末ライドで30日に行こうかな、と思ってみたりして。

ご一緒していただける方がいらっしゃれば、お声がけください。

年始は6日(月)からですね。

2024120313

先日、自宅を掃除していたらDE ROSAのキャップが出てきたのでかぶりました。

この日は耳当てなしでOKでした。

※このデザインのキャップは、現在販売がありません。

2024120314

先日交換したサドルはまずまず快適でした。

※こちらのサドルは取り寄せ可能です(2024年12月5日現在)。

復路は北回り。

予報どおり弱い向かい風基調。

比較的信号のつながりが良く、写真がありません。

入間大橋から先は中洲の道を通行しました。

2024120315

で、笹目橋に到着しました。

ちょうど日の入りの時間でした。

鉄塔の左に富士山が見えました。

なかなかいい感じでした。

2024120316

16時20分ごろ帰着。

約6時間45分、120kmちょっと。

雀川は通れずでしたが、横松もそれなりに久しぶりでしたのでヨシとしましょう。

新サドルのおかげか、最後までタレずに乗れました。

往復とも富士山が見えたのも良かったです。

長指のグローブは暑くなるかと思ったのですが、問題ありませんでした。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 4日 (水)

【在庫シューズ紹介】fi'zi:k VENTO OMNA METALLIC メタリックガンメタル/ブラック

こちらのカラーも在庫がございます。

fi'zi:k VENTO OMNA(オムナ)METALLIC

2024112301

価格:26,500円(税込)

写真のカラー:メタリックガンメタル/ブラック(このカラーのみ他カラーと価格が異なります)

サイズ:36〜45(写真は41、こちらのカラーはサイズによってはメーカー完売です)

渋くてキレイなカラーです。

他カラーよりも価格が高いことから、特別カラー的な存在です。

写真ではわかりにくいカラーですので、ぜひ店頭で実物をご確認ください。

自転車用シューズは「大は小を兼ねません」。

大きめサイズは履くことはできますが、ペダリング時にシューズの中で足が動いてしまい安定しません。

力が伝わりにくい上、ムダな力が足や脚にかかるため疲れます。

ペダルに固定されるビンディングシューズではこの傾向がより顕著になります。

ですので、ピッタリサイズを履くことが必要です。

当店でフィジークをご購入の際は、「試着取寄せサービス」がご利用いただけます。

試着取寄せサービスとは、最適と思われるサイズの前後サイズも含め、3足を取り寄せて、店頭で実際に試着して、本当に最適なサイズを選んでいただける販売方法です。

ぜひこのサービスをご利用いただければと思います。

フィジークシューズのご用命をお待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 3日 (火)

【今月末まで】ジャイアント/Livのカーボンロードご購入でジャイアントのカーボンホイールが35%OFF!

お得なキャンペーンの期間は今月末(2024年12月末)までです。

期間中にジャイアント/Livのカーボンロードバイクまたはカーボンフレームセットをご購入いただくとジャイアントのカーボンホイールシステムが35%OFFになるクーポンがもらえるキャンペーンです。

対象となるであろうジャイアントのロード用カーボンホイールは前後ペアで159,500円(税込)から286,000円(税込)ですので、55,825円(税込)から100,100円(税込)お得になります。

クーポンがもらえるキャンペーン期間は2024年12月末まで。

※当店の年内営業は12月29日(日)までの予定です。

クーポンの使用可能期間は2025年6月末までです。

以下に、対象となるであろうホイール、アルミリムが標準装備のカーボンロード、カーボンフレームセットをご紹介します。

ここでご紹介するアルミリム標準装備のカーボンロードの場合、ディスクローターも交換が必要です。

当店でジャイアント/Livのカーボンロード+クーポンを使ってジャイアントのカーボンホイール+ディスクローターをご購入いただき、納車前にご購入いただいたカーボンホイールへの交換をさせていただける場合、カーボンホイールへの交換工賃はサービスさせていただきます。

対象となるであろうホイール(メーカー在庫あり商品)

SLR 1 36 Disc Hookless Wheelsystem 価格:187,000円(税込、前後ペア)<=メーカー完売となりました。(2024年12月7日追記)

SLR 1 40 DB Hookless Wheelsystem 価格:225,500円(税込、前後ペア)

SLR 0 40 DB Hookless Wheelsystem 価格:286,000円(税込、前後ペア)

SLR 2 50 Disc Hookless Wheelsystem 価格:159,500円(税込、前後ペア)

SLR 1 50 Disc Hookless Wheelsystem 価格:214,500円(税込、前後ペア)

アルミリム標準装備のカーボンロード

TCR Advanced 2 KOM 価格:330,000円(税込)

TCR Advanced 1 KOM 価格:429,000円(税込)

Propel Advanced 2 価格:385,000円(税込)

Defy Advanced 2 価格:330,000円(税込)※カラー:ベイリーフのXSサイズはメーカー完売です。

Defy Advanced 1 価格:429,000円(税込)※XSとSサイズはメーカー完売です。

Langma Advanced 2 QOM 価格:330,000円(税込)

Langma Advanced 1 QOM 価格:429,000円(税込)

EnviLiv Advanced 2 価格:385,000円(税込)

Avail Advanced 2 価格:330,000円(税込)※カラー:マルベリーグリッターのXXSサイズはメーカー完売です。

カーボンフレームセット

TCR Advanced SL Team Frameset 価格:528,000(税込)

TCR Advanced SL Frameset 価格:495,000(税込)

TCR Advanced Pro Frameset 価格:308,000(税込)

Propel Advanced SL Frameset 価格:550,000(税込)

Propel Advanced Pro Frameset 価格:330,000(税込)

Defy Advanced SL Frameset 価格:462,000(税込)

※カーボンホイール、カーボンロード、カーボンフレームセットとも、納期が長くなる場合があります。

オススメは、105 Di2搭載のAdvanced 1グレードを購入して、このキャンペーン利用でカーボンホイールへグレードアップ。

そうすれば、カーボンフレーム+Di2+カーボンホイールの組み合わせになり、ロードバイク乗りが「欲しい」と思う(であろう)スペック3つが揃います。

たとえば

TCR Advanced 1 KOM

My25tcradvanced1kom_colorbmarsdust

写真はジャイアントのHPより。

価格:429,000円(税込)ご購入で、このホイールもクーポン使用で35%OFFになります。

SLR 1 36 DB Hookless Wheelsystem

Slr136discrw2

写真はジャイアントのHPより。

価格:187,000円(税込、前後ペア)=>35%OFFで121,550円(税込、前後ペア)で65,450円(税込)お得!

まずは組み合わせのご相談や納期確認だけでもOKです。

この機会にぜひご検討、ご来店ください。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 2日 (月)

【いたばしPay】「いたPayゆく年くる年 大感謝キャンペーン」最大20%ポイント還元

当店でのお支払い決済方法のひとつになっている「いたばしPay」でお得なキャンペーンがはじまりました。

いたPayゆく年くる年 大感謝キャンペーン

2024112902

当店で、いたばしPayのコイン(※)でお支払いいただくと、支払額の最大20%のポイントが還元されます。

※ポイント還元はコイン(現金でチャージした分)でのお支払いが対象です。ポイントでのお支払いは対象となりません。

期間:2024年12月1日(日)~31日(火)※当店の年内営業は12月29日(日)までの予定です。

キャンペーン期間中であっても、予算上限に達し次第、予告なしに早期終了いたします。

1人あたりの還元上限:10,000ポイント

詳しくは、いたばしPayのHPをご覧ください

いたばしPayさん頼みになってしまいますが、お得にポイントをゲットしてください。

みなさまのご利用をお待ちしています。

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

2024年12月 1日 (日)

12月1日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。

2024120101

朝8時出発。

走り出しは寒いです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+夏用インナー+ビブタイツ+薄手長指グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

前週と同じ装束です。

戸田橋下の路面は少しだけ濡れていました。

ランニングイベントのため、車止めはオープンでラッキーでした。

事前の天気予報では、往路は弱い向かい風基調のはずでしたが、弱い追い風でした。

これもラッキー。

2024120102

虹の広場に寄りました。

この日もまさに雲ひとつない快晴でした。

このあともしばらくは追い風基調でしたが、河口に近づくと海風で弱い向かい風になりました。

でも、予報よりはぜんぜんいい風向きでした。

2024120107

清洲な大橋で荒川OUT。

いつもの定位置にはトライアスリートの方がいらしたので、今回は橋をバックに撮影。

トラの方は、自転車のあと脚で走りに行かれました。

2024120103

南砂町マックで補給&休憩。

ここでおひとり合流。

単独での復路走、おつかれさまでした。

というわけで、今回の参加メンバーは4名です(途中合流、店長含む)。

休憩中の話題は、奥武蔵グリーンラインと輪行ライド、トライアスロン(トライアスリート)のことなど。

この日のマックは混んでいました。

復路は葛西橋を渡り、首都高C2高架下経由。

予報どおり弱い追い風基調です。

ラッキー。

2024120104

スカイツリービューポイントで撮影。

雲ひとつない空は続きます。

暖かくなってきました。

ここでウインドベストは脱ぎました。

このあと進行方向が変わると少し向かい風っぽくなる区間もありました。

野球のボールがフレームに当たりましたが、軟式なので被害はありませんでした。

2024120105

キッチンとれたてで自販機休憩&小休止。

この日も自転車少なめでした。

ここまで来ると暖かいです。

赤羽から戸田橋までの区間はランニングイベントがダブル開催でした。

2024120106

11時45分ごろ帰着。

約3時間45分、約60km。

脚が揃ったメンバーなので、進行速めですがお話しゆったりめのいいペースでした。

快晴で風向きも申し分なしでいいコンディションで走れました。

安全運転ありがとうございます。

来週12月8日(日)もサンデーライド実施予定です

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »