12月22日(日)サンデーライド実施しました。
当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。
すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。
毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定です)。
出発前にお買い物していただき、朝8時5分ごろ出発。
予報どおり風が吹いていました。
参加メンバーは3名です(途中離脱、店長含む)。
ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。
風はありますが前週と同じです。
往路は追い風基調なので快速ペースで。
虹の広場で小休止。
雲ひとつありません。
近くでランニングイベントがあったので、少し混み気味でした。
河口が近づくと海風の影響か(?)追い風は弱めになった気がしました。
清砂大橋で荒川OUT。
一番日が短い時季で太陽の位置が低いので、逆光強めです。
南砂町マックで補給&休憩。
休憩中の話題は、しまなみ海道イベントのこと、デローザのお高い自転車のことなど。
マックはすいていました。
復路は葛西橋を渡り、首都高C2高架下経由。
出だしの向かい風はそれほどではありませんでしたが、海風の影響がなくなった(?)区間からは強めの向かい風が本領発揮しました。
強力な機関車に引いていただき、しっかり後ろについていただき、助かりました。
チームワークとテクニックで体力差をカバーできるのが自転車のいいところです。
スカイツリービューポイントで撮影。
このへんで雲が出てきました。
風はところにより暴風気味。
この先のランニングイベントは運営が上手くなく通行が大変でした。
最終的には土手上の道を通行しました。
西新井橋でおひとり離脱。
キッチンとれたてで自販機休憩&小休止。
この日も自転車は少なかったです。
寒くて風が吹いているので屋内で休憩。
入口は門松仕様になっていました。
11時55分ごろ帰着。
約3時間50分、約60km。
強い向かい風のため進行はゆっくり気味。
今回も安全運転ありがとうございます。
が、年末も年末ですので早くもひとりライドの予感。
ひとりだったらサボるかもしれません。
当店Instagramもはじめました!
https://www.instagram.com/bs_hosonuma/
当店Facebook
https://www.facebook.com/bshosonuma
当店X
フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。
常設ページINDEX
« 【DE ROSA 2025】SETTANTA Eclipse Team | トップページ | 【DE ROSA 2025】SETTANTA Eclipse Nobile »
「イベント情報」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【ルート変更】2月9日(日)ロングライド実施予定 & 店舗は16時ごろ開店予定です。(2025.02.07)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド(猿岩林道、往復輪行)実施予定です。(2025.02.05)
「イベントレポート」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月16日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.16)
- 2月11日(祝・火)定休日ライド実施しました。(2025.02.12)
- 2月9日(日)ロングライド実施しました。(2025.02.10)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)
「サンデーライド」カテゴリの記事
- 2月23日(日)サンデーライド実施しました。(2025.02.23)
- 2月23日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.21)
- 2月16日(日)サンデーライド実施予定です。(2025.02.15)
- 【お知らせ】2月2日(日)は12時開店で営業いたします & サンデーライドは中止します。(2025.02.01)
- 1月26日(日)サンデーライド実施しました。(2025.01.26)