カテゴリー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

« 【お知らせ】12月15日(日)は13時開店で営業いたします & サンデーライドを実施予定です。 | トップページ | 【残りわずか】フラットペダル用シューズ ジャイアント PRIME/Liv FAMA »

2024年12月15日 (日)

12月15日(日)サンデーライド実施しました。

当店は、「荒川でサイクリングを楽しむ方のためのお店」をめざしています。

すでに荒川でサイクリングを楽しんでいる方、これから荒川でサイクリングしてみたい方、すでにロードバイクにお乗りの方、これからロードバイクに乗ってみたい方、ご興味ある方はまずお声がけいただければと思います。

毎週日曜日の朝には、サンデーライドを実施しています(第3日曜日はロングライド予定ですが、この日はサンデーライドへ変更しました)。

2024121501

朝8時出発。

参加メンバーは2名でした(店長含む)。

前週に続き、今季一番の最低気温だったそうです。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ビブタイツ+冬用厚手グローブ+冬用ウールソックス+冬用耳カバー付きキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー+チームウインドベスト。

寒い予報だったのでウエアは迷いましたが、前週とほぼ同じ。

グローブのみ厚手にしました。

風はほぼ無風でした。

身体が温まらないので動きが良くなかったです。

自転車はさらに少なくなりました。

ランニングのひとも少なかったような。

野球はいつもどおりな感じでしょうか。

2024121502

虹の広場で小休止。

花壇が何もなくなりました。

2024121503

小休止の頻度が高くなったので、今回は清砂大橋手前のこちらで往路2度目の小休止。

撮影もこちらで。

荒川OUTはいつものところから。

南砂町マックで補給&休憩。

この日はマックもすいていました。

復路は葛西橋を渡って首都高C2高架下経由。

寒いときは、日陰はさらに寒いです。

前日に見た予報では弱い南風のはずだったのですが、実際は弱い北寄りの風で向かい風基調でした。

残念。

2024121504

スカイツリービューポイントで撮影。

まだ身体は温まりません。

このあともムリないペースで。

2024121505

キッチンとれたてで小休止。

この日は木のベンチは満席でしたが、自転車は変わらず少なめ。

日が出てきたので寒さは感じなくなりましたが、ベストを脱ごうという気にはなれませんでした。

2024121506

キッチンとれたて前からの富士山をお届けします。

2024121507

11時25分ごろ帰着。

約3時間25分、約60km。

今回も安全運転ありがとうございます。

全般的に風が弱くて助かりました。

ただ、追い風には恵まれなかった気がします。

迷ったウエアは結果的に正解でした。

来週12月22日(日)もサンデーライド実施予定です

参加希望の方は要綱ページをご覧ください

 

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

« 【お知らせ】12月15日(日)は13時開店で営業いたします & サンデーライドを実施予定です。 | トップページ | 【残りわずか】フラットペダル用シューズ ジャイアント PRIME/Liv FAMA »

イベント情報」カテゴリの記事

イベントレポート」カテゴリの記事

サンデーライド」カテゴリの記事