カテゴリー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

« 【グッズ紹介】ミシュランのトートバッグ | トップページ | 1月26日(日)サンデーライド実施予定です。 »

2025年1月23日 (木)

定休日ライド(甚五郎さんは終了からのあぢとみ食堂さん)

今週も1日のみですが定休日ライドを走れました。

相変わらず朝は動けず、10時30分ごろ出発。

朝は寒く、天気予報では昼間は気温高めになるとのことだったので、気温が上がるのを待ったということで。

この日も前週同様、甚五郎さんへ行く予定。

右岸笹目橋ちょっと上流から荒川IN。

2025012201

この日は煙突から煙が出ていませんでした。

2m/sの向かい風予報でしたが、かなり吹いていました。

空はちょっとかすんでいましたが、富士山は見えました。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+夏用インナー+ ビブタイツ+防風素材薄手グローブ+冬用ソックス+コットンキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー。

気温が上がるとのことでしたので、薄着にしつつ、上着とグローブは防風素材にしました。

出だしはちょっと寒かったですが、走りはじめたらちょうど良くなりました。

2025012202

今回も保育園のヤギさんたちは4頭そろって土手にいました。

風が吹いていましたが、ヤギさんたちは寒くないんですかね。

このあともいつものルートで、上江橋の先も川越側。

向かい風は強くなりました。

アメダス実績は5m/sでしたので、荒川峠はカテゴリー1級といったところでしょうか。

2025012203

高坂からは南回り逆行し、鳩山農産物直売所で小休止。

今回も気温高めだったので、ここまで持ちました。

このあと、向かい風は弱まって、ちょっとだけ汗ばみました。

2025012204

甚五郎さん到着は13時20分ごろ。

本日終了でした。

早じまいしたようです。

残念。

前週は2時間30分で到着できましたが、この日は向かい風に押し戻されたので、同じルートで2時間50分かかりました。

出発も前週より15分遅れたので、着くのが遅かったようです。

気を取り直して引き返し。

こんなときは、行こうと思っていてなかなか行けてなかった「あぢとみ食堂」さんへ行くことに。

折り返してからは追い風基調で助かりました。

2025012205

あぢとみ食堂さんには14時15分ごろ到着。

こちらは営業していました。

タンメンの人気店ですが、時間が遅かったのですいていました。

ラッキー。

2025012206

この日1月22日はカレーの日だそうですが、肉野菜タンメン+大盛り=1,170円をいただきました。

なかなかのボリュームでお腹いっぱいになりました。

ずっと食べたいと思っていたので満足しました。

さすがに汗をかきました。

あとから入店した常連さんらしきお客さんには、店員のおかあさんが「カレーはない」的なことを言っていたので、やはりカレーの日でカレー系メニューが出たのでしょうか。

2025012207

あぢとみ食堂さんは比企自転車道(川島こども動物自然公園自転車道)沿いにあるので、ここからの復路は自転車道で。

追い風を期待しましたが、微妙に弱い向かい風っぽかったです。

2025012208

以前も同じような写真を載せたことがありますが、あらためて川島こども動物自然公園自転車道の看板を。

このあと荒川自転車道へ合流し、いつもの道で。

入間大橋からは中洲の道。

上江橋からは右岸へ戻り。

向かい風っぽいのは変わらず。

速度は乗らず。

お店に用事があったので、店舗まで行って16時55分ごろライド終了。

2025012209

約6時間25分、110kmとちょっと。

甚五郎さんからあぢとみ食堂さんまでは追い風基調でしたが、それ以外は向かい風基調。

風に悩まされたライドでした。

気温高めでしたが風があったので、上着とグローブに防風素材を選んだのは正解でした。

甚五郎さんは残念でしたが、あぢとみ食堂さんへ行けたので、結果オーライでした。

 

当店Instagram

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

« 【グッズ紹介】ミシュランのトートバッグ | トップページ | 1月26日(日)サンデーライド実施予定です。 »

店長のどーでもいい話」カテゴリの記事