カテゴリー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

« 【お得です】TIMEのロード用ペダル | トップページ | 【再入荷】パナレーサーのTPUチューブ Purple Lite »

2025年1月30日 (木)

定休日ライド(往復とも追い風で甚五郎さん)

今週も1日のみですが定休日ライドを走れました。

やはり、ひとりだと朝は動けません。

10時15分ごろ出発。

前週に終了していた甚五郎さんへ行くつもりで、右岸笹目橋ちょっと上流から荒川IN。

2025012901

この日は往復とも南寄りで強めの風の予報。

いつもの煙突からの煙は、いつもとは逆の進行方向へなびいていました。

とりあえず往路はラッキー。

復路はどうなることやら。

富士山は、雲に隠れて見えにくかったですが、なんとなく見えました(?)。

ウエアは、冬用インナーベスト付きジャケット+冬用インナー+ ビブタイツ+防風素材薄手グローブ+冬用ソックス+コットンキャップ+ネックチューブ+ソックス風シューズカバー。

この日も暖かくなる予報でしたが、前週よりも少し低い最高気温だったのと、南寄りながら風が強いということで、インナーは冬用にしました。

2025012902

風が強くてもヤギさんたちはこの日も土手にいました。

この写真を撮っていると、前方に止まる自転車乗りの方が。

年末ライドでご一緒した方でした。

しばしご一緒に。

上江橋上流も川越側を通行し、入間大橋を渡って荒川自転車道。

ホンダエアポート手前のいつもの一般道へ出るところで離脱し、再びひとりライドに。

追い風強くなってきました。

2025012903

この日も気温高めでしたので、小休止は鳩山農産物直売所。

どうしても小休止というわけではありませんでしたが、念のためということで。

風は横風っぽくなるところもありましたが、基本は追い風基調です。

2025012904

最後に県道30号線を越えたくらいから強めの向かい風になりましたが、ほぼ追い風基調で甚五郎さん到着は12時40分よりちょっと前。

前週は向かい風で2時間50分かかりましたが、この日は2時間25分かかりませんでした。

追い風は偉大です。

この日は甚五郎さん営業してました。

2025012905

以前食べてリピートしたいと思っていた「かすみうどん」「サイクリスト百円引」で650円をいただきました。

いま巷では高いと言われているキャベツがけっこう入っていて美味しかったです。

毎度このお値段でホントにありがとうございます。

往路の最後は強い向かい風でしたので、復路の最初は強めの追い風です。

まずはラッキー。

裏道から県道30号線に出て、八高線沿いのでは横風っぽいところもありました。

2025012906

復路は北回りでと思い、明覚駅。

ここは写真のみ。

2025012907

北回りクラッシックルートを経て、くらかけ清流の郷で小休止。

ここでも念のため小休止でした。

このあとの県道区間は暴風気味の追い風。

どうやら予報とは風向きが変わったようです。

ラッキー。

2025012908

さらに小休止のため平成の森公園へ向かいます。

川島町役場の旗は見事になびいていました。

2025012909

平成の森公園でのいつもの駐車場近くの小休止所は工事中のため使えず。

奥のほうまではじめて入ってみました。

このあと追い風に押されて荒川INしようとしたら、土手上の道を通行する自転車乗りの方が見えました。

往路でご一緒した方でした。

荒川で知り合い自転車乗りの方に会うのはあるあるですが、往復とはめずらしいですね。

その後も追い風に押されて。

入間大橋からは中洲の道を通行。

笹目橋までご一緒で帰って来ました。

ありがとうございます。

2025012910

15時45分ごろ帰着。

約5時間30分、約110km。

往復とも追い風でラッキーでした。

もし、復路が予報どおりの向かい風であの暴風だったらとんでもないことになっていました。

前週は風に悩まされましたが、この日は風に助けられました。

ウエアも走りはじめは冬用インナーがちょっと暑いかな、と思いましたが、それ以外の区間ではちょうど良かったです。

 

当店Instagram

https://www.instagram.com/bs_hosonuma/

当店Facebook

https://www.facebook.com/bshosonuma

当店X

https://x.com/bs_hosonuma

フォローといいね!をよろしくおねがいいたします。

 

常設ページINDEX

01 細沼自転車店について

02 店主あいさつ&プロフィール

03 アクセス

04 営業時間&営業日&イベント日程

05 【お知らせ】メカニック作業はご予約優先です。

06 完成車在庫リスト

07 取り扱いブランド

08 【ネットショップ】細沼自転車店アウトレット

11 サンデーライド

12 ロングライド

13 ショートライド

« 【お得です】TIMEのロード用ペダル | トップページ | 【再入荷】パナレーサーのTPUチューブ Purple Lite »

店長のどーでもいい話」カテゴリの記事