カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

キャットアイ

2017年1月 6日 (金)

話題のテールライト RAPID X2 KINETIC 入荷しました!

昨年発売され、品薄状態が続いていた製品です。

CATEYE TL-LD710K RAPID X2 KINETIC
2017010601
キャットアイ ラピッド エックス2 キネティック
価格:6,000円(税抜)

LED発光、USB充電式のテールライトです。
加速度センサーを内蔵していて、減速を感知するとハイモードで明るく2.5秒間自動点灯する「キネティックモード」を搭載しています。
ブレーキランプ的に使えます。
夜間だけでなく、昼間でも安全性が高まるのではないでしょうか。

最近はエアロ断面のシートポストが多いので、この手のライトをしっかり固定できないことがあります。
2017010602
しかし、別売りの「シャープエアロラバーベース」 価格:500円(税抜)もご用意しています。
これを使えば、たいていのエアロ断面に対応できます。
エアロ断面のシートポストに装着すると一体感があって見た目スッキリ。
カッコいいです。

いまなら在庫あります(2017年1月6日現在)。
気になっていた方、狙っていた方は多いのでは?
まだ人気は続いているようなので、欲しい方はお早めに~。

2016年11月18日 (金)

PROPEL ADVANCED SL 0 体重測定!

【営業時間変更のお知らせ】
11月20日(日)は16時ごろ開店予定です。

====================

先日のシェイクダウン時はまだ仮仕様でしたが、その後、「当面はこの状態で乗る」つもりの本仕様で組み上がったので恒例の体重測定を実施しました。

PROPEL ADVANCED SL 0 2017年店長車
2016111801_2
※販売モデルとは仕様が異なります。

気になる重量は……。
2016111802_2
7.41kg

とくに軽くもなく、ってところですね。

カタログ値はサイズS(710mm)で6.8kg。
これは自転車だけでペダルなど付属品は含まれません。
ジャイアントは完成車が出来上がってから実測した数字をカタログに掲載しています。
正直データです。

今回計測した個体は……
●サイズM(740mm)。
●ペダル装着。
●ボトルケージ×2装着。
●ガーミン+マウント装着。
●ベル装着。
●パワーメーター&楕円チェーンリング化。
●シーラント充填
あたりがカタログ値からの重量増加要因でしょうか。

空力効果の高いエアロフレーム+55mmハイトのクリンチャーホイールはどうしてもある程度の重量になってしまいます。
それでも、あとはボトルを差すだけの付属品込みレーススペックで7.4kgです。
平地でのアドバンテージを考えたらかなりイイ線いってます。

eTapをはじめとした装着部品は今後ワンバイワンで紹介&インプレッションしていきます。

2016年2月 3日 (水)

VARIANTシートピラーにピッタリ装着できるリアライト

ジャイアントの2016新型TCR ADVANCEDシリーズより採用が開始された「VARIANT」シートピラー。
PROPELで使用される「VECTOR」のエアロ性能とDEFYで用いられる「D-FUSE」に備わる高い振動吸収性の双方を併せ持つ新開発のシートピラーです。
「細身のエアロ」といった感じの断面なので、ピッタリ装着できるリアライトが限られていますが、見栄え、フィット感ともに抜群な組み合わせを発見し、入荷ました!

CATEYE RARID X TL-LD700-R + シャープエアロラバーベース
2016020301
キャットアイ ラピッド エックス 価格:4,000円(税抜)+シャープエアロラバーベース 価格:500円(税抜)

2016020302
ミソはシャープエアロラバーベース(写真中央)です。
これをライト本体とシートピラーの間に挟み込むことで本当にピッタリ装着することができます。

2016020303
ライトの形状も専用品かと思わせるほど合ってますね~。
かなり明るいので被視認性は良好です。

さらに明るいRAPID X2 TD-LD710-R 価格:5,500円(税抜)、RAPID X3 TD-LD720-R 価格:6,500円(税抜)もあります。
RAPID X3にはシャープエアロラバーベースが付属しています。
これら上位モデルも取り寄せ可能です。

エアロタイプのシートピラーだけでなく、円断面でももちろん装着可能(その場合はシャープエアロラバーベースは不要)。
オススメのリアライトです。

2015年4月30日 (木)

カラーバリエーション豊富なライト

当店の売れ筋フロントライトはキャットアイのVOLT100です。
それほど大きくないのに結構明るい。
USB充電式なので便利&経済的。
ハンドルへの装着アダプターがしっかりしたつくりで安心して使用できる。
価格は「安い」とは言えないものの常識的な範囲。

売れる理由はいろいろあります。
その定番ライトに限定のカラーバリエーションが出ています。

2015050101
キャットアイ VOLT100 価格:4,200円(税抜)

ブラック(左上)が標準色ですが、(ブラックの右隣から上段)イエロー、グリーン、レッド、(下段左から)ホワイト、チェレステ、オレンジ、ピンク、ブルーの8色がラインナップされています。

自転車のフレームやアクセントカラーに合わせてヨシ。
バーテープやサドル、ヘルメットなどに合わせるのもアリ。
ご自身の好きな色、ラッキーカラー、所属チームのジャージデザインとコーディネイトするのもいいんじゃないでしょうか。

いまなら全色在庫があります。

その他のカテゴリー

Aggressive Design ASS SAVERS CADEX Chunadon Cycle Chaps EXLUB FOURIERS FSA HIRAME KASK KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST PRO PROVIZ RIDE LIKE KING ROTOR selle italia SHAKES SIDI SOLESTAR STAGES Tacx Team Rough River TIFOSI TOP SPEED uvex ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウエイブワン エリート オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 自転車学校 製品情報 解説