カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

クランクブラザーズ

2015年4月 6日 (月)

eggbeater 取り扱い開始しています。

ちょっと前から店頭には並んでいたのですが、HPへのアップが遅れていました。

「クランクブラザーズ」というブランドの「エッグビーター」というペダルの取り扱いを開始しました。

2015040601
エッグビーター 1 価格:6,770円(税抜) カラー:シルバー/ブラックスプリング、シルバー/レッドスプリング

エッグビーター(eggbeater)とは「泡だて器」の英語。
このペダルのカタチに由来しています。

特徴は、クリートを4面でキャッチできること。
一般的ないわゆるMTBタイプのペダルは両面(2面)キャッチですが、これは4面なので、とにかくクリートをはめるのがラク。
ストップ&ゴーが多い街乗りで威力を発揮します。
店長も以前ジテツウ(自転車通勤)でこのタイプを使っていました。
それ以来のお気に入りです。

ビンディングペダルビギナーは、クリートをペダルにはめるのに苦労することが多いと思います。
このペダルは靴底で転がすと自然にクリートがはまる感じです。
外すのも引っかかりが少ないほうだと思います。
さらにペアで280g(カタログ値)と軽量なのもうれしいですね。

いわゆるMTBタイプのビンディングペダルはクリートが靴底に埋め込まれるので歩行がしやすいという利点があります。
ロードバイクでもツーリングメインで使うならおすすめです。

その他のカテゴリー

Aggressive Design ASS SAVERS CADEX Chunadon Cycle Chaps EXLUB FOURIERS FSA HIRAME KASK KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST PRO PROVIZ RIDE LIKE KING ROTOR selle italia SHAKES SIDI SOLESTAR STAGES Tacx Team Rough River TIFOSI TOP SPEED uvex ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウエイブワン エリート オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 自転車学校 製品情報 解説