カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カステリ

2017年2月15日 (水)

カステリ 2017冬物予約受付開始!

カステリ 2017冬物の展示会に行ってきました。

今年は受注期間が短いです。
2月20日(月)まで
週末1回しかありません。
ご注意ください。
ショートノーティスでスイマセン。

くどいですが何度も言って(書いて)いるように、このタイミングで発注しないと入荷しないと思ってください。
入荷時期は今年(2017年)の秋です。

店頭にカタログを用意しています。
早期予約特典アリです。

CASTELLI WINTER 2017
2017021509

Donna
2017021510
ドンナ=女性用ライン

いろいろありますのでぜひ~。

2017年1月31日 (火)

今週もひとり火曜定休日ライド~。

今週は水曜日が研修のため、今週も火曜日が定休日ライド。
今週もひとりでした~。

2017013101
ひとりなので出遅れて9時出発。
前日は暖かかったけれど、また寒くなるとのことで厚着。
ファイントラック→クラフト→カステリ冬用ワンピース→カステリ冬用ジャケット→チームベスト。
走りはじめはちょっと暑く感じました。

2017013102
予報では風は4m/s。
予想は強いところで6m/s程度。
アメダス実績は、さいたまの10時と11時で6.6m/s。
7m/s台と思われる風を感じたので、荒川峠カテゴリーは「強めの2級」といったところでしょう。
8m/s台のインパクトある風が吹けば1級なんですけど、そこまでじゃありませんでした。
カテゴリー判定は個人的主観です。
毎度の明覚駅でトイレ小休止。

2017013103
明覚駅近くのヤマザキで補給。

2017013104
ハンガーノック気味だったので、いちごのシュークリームとフレンチクルーラー、そしてコーヒーと贅沢メニュー。
Facebook投稿していたら、寒いのにフレンチクルーラーのチョコレートが溶けてました。
太陽のチカラおそるべし。

2017013105
裏道→八高線沿いの道で気動車とすれ違い雀川へ。
熊出没注意です。

2017013106
いろいろ出るようです。

2017013107
雀川はこれと言ったビューポイントがありません。
途中見えるのはこれくらい。

2017013108
斜め松郷から下って萩日吉神社横の急坂へ。
通称「松村坂」です。
鳥居右の道を上って行きます。
上りはじめは20%超。
その後も15~18%が出てきます。
キツい区間は約1km。
ガツンと上れます。

2017013109
梨花ゴルフ場を抜けて弓立の下り。
毎度のビューポイントで定点撮影。

2017013110
県道経由でセルフうどん到着。
先週は上り4本、今週は2本なので、先週より20分早い13時40分でした。
風が強いですが、帰りは「追い」なのでオッケーです。

2017013111
今週もフルコース。
肉汁うどん中盛りでも平日は並盛り価格700円。
ハマっている揚げ餅100円。
ラスト一本だったいかの天ぷら100円。
満足しました。
食べすぎです。

2017013112
復路は風に押されて北回り。
荒川総合運動公園まで一気なので途中写真はありません。
これまた毎度のゆずれもんほっと。
先週よりも早い時間だったので、わずかに日なたが残っていました。
今週は日没前の16時50分帰着。

ガーミンの記録はこちら

結果的に厚着は正解でした。
寒がりなので、寒くて身体が動かなくなるより、ちょっと暑く感じるくらいのほうが身体が動きます。
ファイントラックとクラフトのインナーは汗冷えナシなので、暑くなって汗をかいても問題ナシ。
寒くても快適に走れました~。

2017年1月25日 (水)

火曜定休日ライドひとり版~。

水曜日の展示会(講習会)が続きます。
今週も本日水曜日が展示会なので火曜日に走ってきました。
今回はひとりです。

2017012501
ひとりだと出発時間はのんびり。
1時間近く出遅れて8時50分ごろ遡上開始。
荒川総合運動公園でトイレ小休止。
予報よりも風が強いです~。

2017012502
ひとりなので止まって写真を撮ってみたりして。
上江橋を降りたところ。
富士山がまぁまぁキレイに見えました。

2017012503
富士山拡大。

2017012504
物見山を越えて、とりあえず明覚。
風が結構強かったので、うどん食べてそのまま帰りたい気もしましたが……。
せっかくなので、ヤマザキで補給して、少し上ることにしました。

2017012505
まずは横松。
いつものビューポイントで定点撮影。

2017012506
斜め松郷を下って、次は慈光寺。
向かい風アプローチ区間から調子の悪さを感じていたのですが、ここの上りで腰のテンションが使えていないことに気づいたので修正。

2017012507
ゆっくりなら行けそうな気がしたので、3本目のくぬぎ村にもトライ。
腰にテンションかけるよう意識して上りました。

2017012508
ここまできたらフルコース4本目に裏松村の上り。
調子が悪くてアプローチを抑えざるを得なかったぶんだけ脚が残ってましたかね。
梨花ゴルフ場を抜け、弓立下り途中でこちらもいつものビューポイント撮影。

2017012509
弓立を下ったあとはさすがに寄り道する元気なく、県道経由でセルフうどん。
出遅れた上にお山をウロウロしていたので、到着も遅めの14時。
ルート同様、こちらもフルコース。
肉汁うどん中盛りでも平日は並盛り価格700円+揚げ餅100円+ちくわの天ぷら100円。
揚げ餅が美味しいんですよ。

2017012510
帰りは追い風だと思って上り4本がんばりました。
いい感じでのぼりがはためいています。
強風でラックにかけた自転車が吹っ飛ばされそうになりました……。
14時50分すぎ出発。

2017012511
脚をかなり使ってしまったので、追い風まかせでBACK。
風向き変わらなくて良かったです。
しかも風が強くなって助かった~。
荒川総合運動公園までノンストップ。
日が落ちてきたのでわずかになった日なたでゆずれもんほっと定例撮影。

2017012512
最後はガーミン気温表示の数字が一気に下がって1℃。
気温が低い一日という予報だったので、カステリの冬用ワンピースの上にジャケットを重ね着していて、出発時は「厚着かな?」とも思ったのですが、結果的に終始寒く、正解でした。
彩湖がいい感じだったので近場ですが撮影。
目だと幸魂大橋が良く見えるんだけど写真だと小さいですね~。
このあと日没。
ギリギリ暗くなる前の17時ちょっとすぎに帰着できました。

ガーミンの記録はこちら

140km。
今回の上り4本を一回のライドで回るのは初めてでした。
やればできるもんです(?)。
満足しました~。

2016年12月13日 (火)

お気に入りです~。 カステリの冬用ソックス

これからの季節、とくにオススメです。

CASTELLI
DIVERSO SOCK

2016121201
価格:2,700円(税抜、1足)
メリノウール使用。
昨年冬から愛用中です。

先日のサンデーライドに向かう朝は約3℃。
指先は冷たくて真冬用のグローブが必要でしたが、このソックスを履いていたらシューズカバーはまだ不要でした(個人差あると思いますが……)。
柔らかな履き心地、素敵なグラフィックもGOODです。

GREGGE 12 SOCK
2016121202
価格:2,200円(税抜、1足)
こちらもメリノウール使用。
DIVERSO SOCKよりやや薄手です。

FATTO 12 SOCK
2016121203
価格:2,280円(税抜、1足)
軽くて、暖かくて、ドライな状態を保つという新素材を使用しています。

ATELIER 13 SOCK(左)
REGHINA 13 SOCK(右)

2016121204
価格:2,200円(税抜、1足)
女性向け「Donna」ライン。
メリノウール使用で少し薄手です。

カステリの冬用ソックスは、履いた方から高い評価をいただいています。
価格はまぁまぁ手ごろ。
効果はあると思いますよ~。

2016年12月 7日 (水)

今週も定休日ライドは火曜日でした~。

今回はひとりです。
ひとりなのでちょっとゆっくり8時30分発。
天気予報によれば、時間が遅くなると北風が強くなるとのこと。
早めに距離を稼がなければいけません。

2016120601
治水橋手前でののぼりはこんな感じ。
人間風速計による推定で風速3m/s程度でしょうか。
しかしこの後、予想より早く、風はどんどん強く。

2016120602
荒川を降りて環状道路裏道に逃げ込みましたが、のぼりはクチャクチャになびいています。
この時点で推定風速5~6m/s。
高坂付近ではさらに強まり、推定7~8m/sはあったと思います。
ホイールは55mmハイトのディープリム。
横風にも影響されにくい形状のジャイアント SLR 0 エアロですが、さすがにハンドル取られまくり。
身の危険を感じました。
荒川は通りすぎていましたが、荒川峠カテゴリーは1級と判定。
アメダスで実績確認したら、さいたま10時の風速が3.5m/s、11時は8m/sでしたのでほぼ体感どおりですね。

2016120603
物見山のふもと「埼玉県こども動物自然公園」には「世界最小のシカ プーズー」のバナーが。
テレビで紹介されてましたね。
のぼりも多数立っていて、プーズー押しです。

2016120604
明覚駅でトイレ。
ちょうど気動車が来ました。
ラッキー。

2016120605
明覚ヤマザキで補給。
ひとりなのでここまでノー休憩&ノー補給でございました。
店のオバチャンとごあいさつ。
「今日は暖かいね~」と言われましたが、思わず「風がかなり強いっすよ」と答えるところが自転車乗りでしょうか。

2016120606
松郷峠を越え、落合まで向かい風は覚悟の上。
定峰へ上りはじめるとようやく追い風に~。

2016120607
気温表示は14℃。
たしかに暖かいですが、グローブはショートフィンガーでは冷たかったです。

2016120608
向かい風で脚を使っていたせいか、定峰峠までちょっと長かったような……。
冬の平日でしたが茶屋はやってました。

2016120609
定峰~白石間は通行止めとの情報がありつつ、実は通れるとの情報も。
「ひとりなのでダメなら引き返せばいいや」と思いつつ行ってみたら通れました。

2016120610
ビューポイントにて。
上りは追い風基調なので助かりました。
平地用のプロペルですが、普通以上に上ります。
向かい風が気にならないエアロ性能のおかげで脚が温存でき、上りに臨めます。
それ以上の向かい風でしたが……。

2016120611
白石峠到着~。
このルートは8月以来。
ここでも風が強いのでチームベスト着用。
カステリのGABBA 2はしっかり防風するのに汗抜けが良く秀逸です。

2016120612
下ってセルフうどん高柳屋さんに到着は13時30分。
肉ときのこのハーモニー スペシャル850円+いか天100円。
当社比で奮発しました。
平日なので大盛りも並盛り価格ですが並盛りでガマン。

2016120613
復路は北回り。
強烈な追い風に乗ってピュ~。
アメダスさいたま16時実績は風速7.7m/sでした。
荒川総合運動公園で「ゆずれもんほっと」の定点撮影。
日が落ちたら一気に寒くなりました~。
17時30分ごろ帰還。

ガーミンの記録はこちら

芸なく定番ロングの約150kmですが、プロペル向きのルートでした。

2016年11月23日 (水)

【定休日ライド特別編】チーム物見山練習会に行ってきました。

11月23日(祝・水)は定休日と祝日が重なったので定休日ライドをやろうと思ったのですが、残念ながら事前の参加表明はなし……。
まぁ、みなさんご都合がありますからね。
天気予報も寒くて風が強くてイマイチでしたし。
気を取り直して、久しぶりにチーム物見山練習会に行ってきました。

2016112301
集合場所は荒川総合運動公園。
プロペルに注目していただきました。
道中は当社比で強度高めになるので、ここまではチームカーでアプローチです。
朝7時30分出発。
白石峠で勝負するという速い人たちはスタート直後に先行し、その後一度も一緒に走ることはありませんでした……。
ひとそれぞれペースがあります。

2016112302
後方も天気予報どおり結構な向かい風のなか、そこそこのペースで進み、物見山→裏道経由で明覚へ。
駅でトイレ、ヤマザキで補給。
写真の距離感がいい感じ(?)。

2016112303
お山は椚平へ。
抑えていただき、がんばれました。

2016112308
同じ場所で別角度のもう一枚。
こちらには写っています。
チームベストを着てアピール。
今シーズン初の冬物ジャケットとタイツを着用し、正解でした。
くぬぎむら体験交流館までは上らず、ここで下り。

2016112304
通称「裏松村坂」を上り、弓立山を下り。
いつものビューポイントで定点撮影。
天気イマイチですが遠くは見えました。

2016112305
定点撮影したところで下りも撮影。

2016112306
下ってシロクマさんで補給&休憩。
こちらも同行した強豪女子トライアスリートに撮っていただきました。

2016112307
復路は亀井周回を半周して北回りへ。
基本ノンストップなので写真はありません……。
川越線踏切で電車が来たので撮影。
八高線じゃなくてもラッキーな気分。
荒川総合運動公園帰着で終了~。

ガーミンの記録はこちら

距離は約105kmと短めでしたが、やはり強度高め。
背中や脚の張りが違います。
ときどきは研修的にこういう走りもしておかないと、ですね。

2016年11月17日 (木)

定休日ライド行ってきました!

今週は普通に埼玉です。

11月16日(水)朝8時店舗前出発。
店長含めて2名です。
とくにコースを決めないまま、荒川を遡上。

天気予報以上に北風=向かい風が強い印象。
人間風速計(経験に基づく体感とも言う)では最大7m/sの判定でした。
アメダス実績では、さいたまの10時で6.2m/sだったのでまぁまぁイイ線いってますね。

荒川総合運動公園でトイレ小休止。
荒川を降りてからは環状道路裏道経由で少しだけ強風を回避。
トモローで補給&休憩。

2016111701
今回の個人的な目的はPROPEL ADVANCED SL+eTapのシェイクダウン。
強風はエアロロード試すには絶好のコンディション(?)。
実際、向かい風、斜め前からの風、横風ありましたが、プロペルは本当にラクです。

2016111702
アプローチの向かい風が強いのでお山は軽めにすることに決定。
物見山経由で明覚駅でトイレ小休止。
ヤマザキで知り合いのチーム物見山メンバーに遭遇。
横松ふもとまでご一緒に。

2016111703
上りは最後尾でのんびりと。
いつものビューポイントで定点撮影@横松。

2016111704
ところどころで紅葉がキレイでした~。
ちょっと露出多めの自撮りで失礼。
ヘルメットは「プロペルならこれでしょう!」のRIVET TEAM ISSUE。
これのエアロ効果も高く、向かい風がラクに感じます。
キャップはカステリのコットン製RETRO CAP。
アイウエアはLiv。
もちろん女性用ですが小ぶりなのでフィット感良好です。

2016111705
店長が横松を写真撮りながらゆっくり上る間に、物見山メンバーは斜め松郷をいったん下って上り返してきました。
われわれは斜め松郷を下るのでここでお別れ。
温泉坂を越えて甚五郎さんへ。

2016111706
甚五郎さん着はちょうどお昼どきになったためサイクルラックには自転車多数で止められず。
大盛況で何よりです。
「サイクリスト百円引」のプレハブ壁看板がついになくなり、ポスター(?)になっていました。
プレハブ時代から通っていた身としては少々残念ですが、仕方ありませんね。

2016111707
個人的な温かいうどんの定番「すみれうどん」700円のところサイクリスト百円引で600円をいただきました。

復路は追い風に乗ってビュ~ンと南回りで帰還。
往路ほどの強風ではなくなりましたがそこそこいいペースで戻ってきました。
久々に使ったROTORの楕円チェーンリング効果もあったでしょうか。

2016111708
荒川総合運動公園でトイレ小休止&自販機補給。
ホットレモネードはここでの個人的定番。

15時15分には無事店舗帰着。
走行距離約130km。
お疲れさまでした~。

ガーミンの記録はこちら

組み上がったばかりのプロペルはポジション、eTapとも微調整まったく不要。
さすがの組み付けと自画自賛。
シェイクダウンの目的も達成できました。

2016年11月12日 (土)

カステリの冬用グローブあります!

寒くなってきました~。
自転車に乗っていて、とくに冷たさを感じるところのひとつが指先です。
真冬に向けて最適なグローブをご用意しました。

CASTELLI SPETTACOLO GLOVE
2016111201
価格:9,800円(税抜)
カラー:ブラック/レッド、アンスラサイト/イエローフルオ、ブラック

ハッキリ言って高いです。
でもそれだけのことはあります。

適応温度帯は2~12℃。
荒川~埼玉の山での使用であれば真冬でもこれでOK(のはずです。個人差ありますが……)。
正直、温かくはありません。
そこがミソです。

世の中には綿入りとか分厚いグローブもあります。
それらは着けはじめは温かく快適に感じます。
ところが2時間もライドしていると中が蒸れて汗でグジョグジョになります。
するとものすごく不快になって、真冬だというのにグローブを脱いで走っている人を何度も見ました。
自分でも経験したことありますし……。

真冬の冷たさを回避しつつ、中が蒸れることなく快適に装着できるグローブには、防風性と通気性を兼ね備え、さらに適度な保温性を持つ高機能素材が必要です。
そのため残念ながら価格は高くなります。
しかし、冬物はつくりが比較的丈夫で使う期間が短いため、一度買えば何年も使えます(使用状況にもよりますが……)。
冬もしっかり走りたいなら、グローブは「いいモノ」を買うほうが結果的に安上がりになると思います。

見た目もカッコいいですよね~。
店頭在庫は少しだけ買いやすくします。
本格的に寒くなると欠品してしまう可能性あり。
早めの準備をオススメします。

2016年11月10日 (木)

【定休日ライド特別編】南房総サイクリングに行ってきました~!

昨日11月9日(水)の定休日はチームカーで移動して遠出ライドをしてきました。

2016111001
スタート地点は千葉の富津館山自動車道 鋸南保田IC降りてすぐの「道の駅 保田小学校」。
3名の参加がありました(店長含む)。
朝9時30分出発。

実は今回ルートは今年7月に試走済み
夏は暑いので秋になったら行こうと思っていたのですが展示会と雨続きだったためできず。
すでに「寒い」と言っていい気温になり、日も短くなってしまいましたが、このタイミングを逃すとさらに条件は悪くなります。
「木枯らし1号が吹く」予報でしたが晴れなので行ってきました。

2016111002
まずは房総半島南側を西から東に横断。
長狭街道を進みます。
ハイキングコースのマップでこの先のルートを確認。

2016111003
長狭街道を外れ上り開始。
風情あるトンネルを抜けると……。

2016111004
大山千枚田です~。
前半のハイライト。
景色を楽しんでいただきました。

2016111005
千枚田からは急坂上り。
今回ルートでは上りは前半に集中しているので、ここさえがんばればあとは何とかなります。

2016111006
嶺岡林道に突き当たりました。
残念ながら上りになっている左ルートを進みます。

2016111007
嶺岡林道終了~。
左側ゲートの先は自衛隊の施設です。
林道ですれ違った自衛隊の「統制」車がすぐに引き返してきてわれわれを見守り(監視とも言う?)。
クルマ一台分の幅しかない林道のどこでUターンしたのか謎でした。

2016111008
嶺岡林道からは下り基調ですがアップダウンもあります。
このピークから先は鴨川市。
ちょっと止まって補給。
東海岸をめざします。

2016111009
鴨川の海岸沿いに出て国道128号線を南下。
最初のコンビニ7-11には自転車ラックが用意されていました。

2016111010
お昼はもちろん海鮮~!
奮発して金目煮魚+刺身定食2,000円(税抜)をいただきました。
煮魚たっぷりで美味しかったです。

2016111011
食後は、ずぅ~っと海沿いの道。

2016111012
途中の「道の駅 ちくら・潮騒王国」は水曜定休。
海を見ながら小休止。

2016111013
止まっているとキリがないので写真は少なめですが、どこもこんな感じでキレイです。
荒川~埼玉の山とはまったく違う景色見ながら走れます。

2016111014
房総最南端「野島崎灯台」。
入口には小さな漁港があっていい雰囲気。

2016111015
東側の「洲埼灯台」の入口にあるトイレ駐車場には……。

2016111016
競技用自転車専用ラックがあったので駐輪。
館山市マスコットキャラクター「ダッペエ」が「ぶらさがらないでね」と言ってます。

2016111017
かなり日が落ちてきたところで「渚の駅たてやま」着。
試走のときは「びわソフトクリイム」を食べましたが、今回は寒くて食べられず。
さぁ、あとは内房を20kmちょっと北上するだけ。
恐れていた「木枯らし1号」はさほどでもなく助かりました。
途中、水平線に太陽がちょうど沈むところを見ることができました。
残念ながら写真はありませんが……。

2016111018
17時30分、無事「道の駅 保田小学校」到着~。
すっかり暗くなってナイトランになってしまいました。
この時期だとしょうがないですね。
走行距離118km、所要時間8時間はほぼ予定どおり。
暗くなるのが早かったですね。
お疲れさまでした~。

ガーミンの記録はこちら

しばらく定休日ライドをサボっていたので、これからまた企画します。

今回、カステリのGABBA 2 ジャージとNANO FLEX 2 ビブショーツをはじめて着用しました。
雨の日用と思って導入したのですが、雨のときに走ることはなく……。
しかし、いまの時季に最適という話を聞いたので使ってみました。
結果正解。
動きやすいのに冷たさは感じにくく、熱がこもったり汗冷えしたりしません。
暖かくはありませんが、そこがミソ。
さすがレース用です。
ある程度強度が高いと快適です。
いや~ぁ、ウエアも進化してますね~。

2016年10月 8日 (土)

カステリ 冬物入荷!

【営業時間変更のお知らせ】
10月8日(土)は19時ごろ閉店します。
なにとぞご了承ください。

========================

アクセサリーを中心にご用意しています。

CASTELLI WINTER 2016
2016100801
店内レイアウト替えして展示しました。

2016100802
人気の冬用ソックスです。
メリノウール使用でソフトな履き心地。
真冬の一番寒いときでなければシューズカバー不要と思わせる防寒性もあります(個人差あると思いますが……)。
女性用の「donna」シリーズも少しだけあります。
新素材採用で買いやすい価格の商品も今シーズンからラインナップされています。

2016100803
一枚は持っておきたいネックチューブです。
首だけでなく、顔や耳を覆え、アタマにかぶることもできます。
女性向けの「donnna」ラインのグラフィックが素敵。

2016100804
意外と種類が少ない耳カバー付きキャップです。
ヘルメットのベンチレーションホールからの冷気浸入を防いでくれます。
冬場は太陽の位置が低いのでツバ付きは便利ですよ。
素材も冬向きです。

2016100805
グローブは「冷たくない」が選択基準です。
綿入り厚手の製品も世の中にはありますが、中で汗をかいてグチャグチャになって不快になり、真冬なのに結局グローブを脱いで走るハメになります。
ココはいい素材のモノを奮発することをオススメします。

2016100806
シューズカバーはネオプレーン素材を使用。
サソリのマークが大きく入っていて足元がカッコ良く決まります。
寒さに強い人はつま先だけのトーカバーもあります。

2016100807
ウエアは什器を新設して展示。
手前はラングウォーマー(Lung=肺)。
ゴアテックス素材を使った前掛けです。
首から身体前面に当たる風の冷たさをやわらげてくれます。
身体が温まったら外してポケットに入れられます。

ジャケットとタイツは少量在庫しています。

その他のカテゴリー

!CYCLES Aggressive Design ARGON 18 ASS SAVERS bello cyclist BOMA CADEX CHAPTER 2 Chunadon Cycle Chaps CYCLE PRO EXLUB FOURIERS FSA grunge HIRAME IRC KASK KOKORO CARE KOO KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST NDK 日邦電機 NOVATEC OFFICINA BATTAGLIN poc PRO PROVIZ R.O.F.Cycle RIDE LIKE KING ROTOR SCOPE CYCLING selle italia SHAKES SIDI SILCA SOLESTAR STAGES Tacx tate Team Rough River TIFOSI TIME TOKYO BELL TOP SPEED U-LIX uvex VIVA WHEELTOP ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス アンカー イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウィリエール ウエイブワン エリート オルベア オークリー オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ グロータック サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーモス サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジオス ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チネリ チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ ニッコー バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パークツール パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール マルト ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 細沼自転車店アウトレット 自転車学校 製品情報 解説