カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

サポ

2016年4月 1日 (金)

イタリアの「ザ・フロアポンプ」? SAPO OK BASE

見ると気になるイタリアづくしのポンプ「SAPO」(サポ)。
三つめの商品紹介はこちら。

OK BASE フロアポンプ ART 099 カラー/099 CP
2016032602_2
(左から)
カラー:ブラック、レッド 価格:4,680円(税抜)
CP:クロームメッキ 価格:5,370円(税抜)

シリンダー径:30mm
メーター径:50mm
ハンドル材質:ウッド
全長:61cm
最大空気圧:12bar/170psi
ポンプヘッド:フレンチ

ハッキリ言って飾りっ気ありません。
「ザ・フロアポンプ」って感じです。

2016040101
メーター(ゲージ)は「bar」の数字が大きくて見やすいです。
老眼にもやさしい~。
ベースはそれほど大きくはありませんが、全体がスチール製で重めなのでまぁまぁ安定しています。
黒い樹脂の凸凹ラインがイタリアの家電っぽい(個人的イメージですが……)。

2016040102
ハンドルはウッド。
ホースが挟まるように溝が掘られていて、この仕上げが削りっぱなしな感じのおかげでフェイクではなく本当に木製であることがわかります。
その他のディテールも気をつかっているようには見えませんが、そこがSAPOの魅力。
全体の雰囲気はよろしいです。

口金(ポンプヘッド)はフレンチバルブにねじ込むタイプ。
真鍮製でしょうか。
ここはつくりが良さそうで精度も出ていそうです。

価格はフロアポンプとしては標準的。
イタリア製と思えばリーズナブルと言えます。
「道具」好きな方にオススメです。

2016年3月31日 (木)

「安い!」と言っちゃっていいでしょう! SAPO ARIA イタリア製携帯ポンプ

イタリアづくしのポンプ「SAPO」(サポ)。
商品紹介ふたつめはこちら。

ARIA アルミ・フレームポンプ ART 103A
2016032604
価格:1,210円(税抜)

サイズ:全長165mm/Φ27mm
材質:アルミ
重量:57g
最大空気圧:7bar/100psi
ポンプヘッド:フレンチ
ボトル台座クリップ付属
カラー:ブラック、レッド、ブルー

驚くべきは価格です。
間違いじゃありません。
これはもう「安い!」と断言していいでしょう。

2016033101
グリップと口金のベース部分は樹脂製。
メイン部分はアルミ製です。
前回紹介した「BJRO」は総アルミ製で66g。
「ARIA」は樹脂を使っているからでしょうか、BJROよりもサイズは少し大きめですが重量は軽くて57gです(ともにカタログ値)。
十分にコンパクトなのでジャージの背面ポケットに余裕で入れられます。
ボトルケージ共締めクリップ付属なのでフレームに装着することもできます。
※フレーム形状によっては装着できないこともあると思います。

こちらもポンプとしての性能は「?」です。
ポンピング回数をこなせばある程度は入るでしょうか。
購入して試す人を募集中です~。

2016年3月30日 (水)

とにかくコンパクトな携帯ポンプ SAPO BJRO

イタリアブランド、イタリア製、そして「いかにもイタリア」な雰囲気が漂う(と店長が勝手に思っている)ポンプ「SAPO」(サポ)の取り扱いを開始しました!

ワンバイワン商品紹介のひとつめはこちら。

BJRO アルミ・フレームポンプ ART 104B
2016033001
価格:2,430円(税抜)

サイズ:全長140mm/Φ22mm
材質:アルミ
重量:66g
最大空気圧:7bar/100psi
ポンプヘッド:フレンチ
ボトルケージ台座クリップ付属
カラー:ブラック、レッド、ブルー

2016033002
特徴はとにかくコンパクトなこと。
ジャージの背面ポケットに入れてもまったく気にならないだろうサイズです。
ボトルケージと共締めできるクリップが付属しているのでフレームに装着することもできます。
フレームに装着してもスッキリしそうです。
※フレーム形状によっては装着できないこともあると思います。

気になる「ポンプとしての性能」は「?」です。
口金はフレンチバルブにねじ込む方式なので、バルブ先端を傷めにくく、しっかり固定できてエアー漏れはしにくいでしょうか。
「総アルミ製」というのもウリのようです。
たしかに最近ではめずらしいかも。

コンパクトゆえにシリンダーは細身。
圧力はそこそこかけられるので、ある程度の空気圧までは入れられると思います。
ただしポンピング回数はかなり必要ですね~。

商品名の「BJRO」の読み方も「?」。
「ビロ」? 「ビィロ」でしょうか。
パッケージには「MICRO POMPA」と書かれています。
もうひとつの携帯ポンプ「ARIA」は「MINI POMPA」と書かれています。
実際BJROのほうがより小型です。

まぁ、正直「お守りがわり」に持ち、いざというときには「一応」機能するポンプだとは思います。
しかし、どうせお守りなら小さいほうがいいと考えればアリな選択。
誰か「一応」の機能がどの程度のものか、買って試す人いませんか~。

2016年3月26日 (土)

イタリアづくしのポンプ SAPO入荷!

【お知らせ】
3月27日(日)は12時30分ごろ開店予定です。

============================

イタリアブランド、イタリア製、そして「いかにもイタリア」な雰囲気が漂うポンプ「SAPO」(サポ)の取り扱いを開始しました!

今回入荷したのは……。

OK BASE フロアポンプ ART 099 カラー/099 CP
2016032602
(左から)
カラー:ブラック、レッド 価格:4,680円(税抜)
CP:クロームメッキ 価格:5,370円(税抜)


ONE フロアポンプ ART 098 カラー/098 CP
2016032603
(左から)
カラー:ブラック、ホワイト×ブラック 価格:6,760円(税抜)
CP:クロームメッキ 価格:7,450円(税抜)


ARIA アルミ・フレームポンプ ART 103A
2016032604
価格:1,210円(税抜) カラー:ブラック、レッド、ブルー


BJRO アルミ・フレームポンプ ART 104B
2016032605
価格:2,430円(税抜)


正直に言います!
なんかですね~、無骨です。
洗練されている感じがまったくしません。
でもそこがイタリアの家電っぽくていい感じです。
※あくまで個人のイメージです。

クオリティの高さではなく、「味」で選んでいただければ。
まだ使っていないので使い勝手や性能はわかりません。
携帯ポンプの「ARIA」が妙に安いのも気になる……。

後日、ワンバイワンで商品紹介予定です。

その他のカテゴリー

!CYCLES Aggressive Design ARGON 18 ASS SAVERS bello cyclist BOMA CADEX CHAPTER 2 Chunadon Cycle Chaps CYCLE PRO EXLUB FOURIERS FSA grunge HIRAME iGPSPORT IRC KASK KhodaaBloom KOKORO CARE KOO KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST NDK 日邦電機 NESTO NOGUCHI NOVATEC OFFICINA BATTAGLIN poc PRO PROVIZ R.O.F.Cycle RIDE LIKE KING ROTOR SCOPE CYCLING selle italia SHAKES SIDI SILCA SOLESTAR STAGES Tacx tate Team Rough River TIFOSI TIME TOKYO BELL TOP SPEED U-LIX uvex VIVA WHEELTOP ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス アンカー イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウィリエール ウエイブワン エリート オルベア オークリー オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ グロータック サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーモス サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジオス ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チネリ チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ ニッコー バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パークツール パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール マキシス マルト ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 日東 細沼自転車店アウトレット 自転車学校 製品情報 解説