カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

CADEX

2024年3月22日 (金)

【インプレッション】ジャイアント 新型 TCR ADVANCED SL 0

先日のジャイアント新型TCR販売店向け試乗会で乗ってきました。

ジャイアント 新型 TCR ADVANCED SL 0

Tcr_adv_sl_0_01

価格:1,540,000円(税込)

※ペダル、サイクルコンピューターは付属しません。

試乗サイズ:710(S)mm(参考適応身長:165〜175cm)

TCRの最高峰=フラッグシップモデル。

フレームとフォークに「ADVANCED SL」と呼ばれる上位グレードのカーボンを使用。

コンポーネントはデュラエースDi2 12速でパワーメーター付き。

ホイールはCADEXの最新型でハブとスポーク一体構造のMAX 40。

ハンドルとステム、そしてCADEXのサドルもすべてカーボン製。

このスペックで、現在の相場を考えたら、154万の価格は割安と言えるでしょう。

でも高いです。

重量はMサイズのペダル、付属品なしのカタログ値で6.4kg。

試乗車の準備ができて、スタッフから自転車を渡されて転がした瞬間に思わず「軽!」っとスポーツ自転車をご存知ない方みたいなことを言ってしまいました。

それくらい軽いです。

Tcr_adv_sl_0_02

新型のトピックはブレーキケーブルが内装化されたこと。

ご覧のとおり見た目スッキリ。

まぁ、いまの最新モデルはみんなこんな感じですね。

ヘッド規格はジャイアントが言うところの「オーバードライブエアロ」。

現行プロペルと同様です。

ベアリング径は上下とも1-1/2インチで、コラムの上側がD型断面になっていて、そこにブレーキケーブルを通して、コラム途中から内蔵する構造です。

専用ステムのみ使用可能とのことです。

Tcr_adv_sl_0_03

シートステイのブリッジに相当する部分がなくなったのも新型の特徴です。

ADVANCED SLグレードは新型でも引き続きISP(シートポスト一体構造)を採用していますが、シートポスト部分の断面はD-FUSEに近い形状になっています。

これらによって快適性が高まったとのことです。

実際乗ってみると前モデルよりも乗り心地がいいことを実感できますが、その乗り心地の良さは、シート周りではなく、フレームとフォークの下側で感じました。

前モデルはBB周辺やフォークの剛性が非常に高く、脚に返ってくる気がしました。

しかし新型では、この脚に返ってくる感じがなく、さりとてフニャけているわけでもありません。

進む性能はそのまま、もしくは向上させつつ、剛性の高さによる、いわゆる「脚に来る」感じが大いに減少した印象です。

Tcr_adv_sl_0_04

ISPのヤグラは、サドル高の調整幅がそこそこあるタイプ(何mm調整できるかは聞き忘れました)。

このほか、調整幅が長いタイプのヤグラも付属するそうです。

調整は、基本的に上げ方向で、下げる場合はISPを切る必要がありますが。

ですので、ISPタイプはサドル高が決まっているひと向けです。

サドルはCADEXのAMP。

走れるひとに好評です。

個人的には、前後にフラットなサドルが好みなのですが、このサドルの快適さは体感できました。

Tcr_adv_sl_0_05

デュラエースのパワーメーターと左チェーンステイのクリアランスは十分です。

ここまで標準装備するなら、クランク長と歯数を選べるとなお良いのですが。

デュラエース Di2の変速とパワー伝達は文句なし。

ディスクブレーキも下位モデルよりも効く印象でした。

コンポーネントのグレード差をキッチリ性能差にしているところは、さすがシマノです。

Tcr_adv_sl_0_06

最近のトレンドになってきたフレアハンドルをADVANCED PRO以上でアッセンブルしている点も新型TCRのトピックです。

試乗したSサイズは、ブラケット部分の幅が370mm、エンド部分が400mm(ともに芯-芯)でした。

個人的にいつも400mmまたは380mmを使っているので、370mmはさすがに狭く感じました。

が、たしかに空力は良くなりそうです。

しかし、下りで速度が上がったら怖そうな気がしました。

プロ選手並みのテクニックがあれば問題ないのかもしれませんが、そうでなければ、空力が良くなる(はず)のと「プロ選手気分で乗れる」というメリットに対し、安定性が下がる(だろう)デメリットもありそうです。

でも、「プロ選手気分で乗れる」のは重要ですよね。

Tcr_adv_sl_0_07

新型TCRだけでなく、もうひとつ話題になっているのがこのCADEX MAX 40ホイールです。

上の写真はフロントハブ。

幅広のカーボン製エアロスポークは、1本1本がフランジの中で接合されているそうです(フランジの中で「へ」の字に曲がってつながっているライトウエイト方式ではありませんでした)。

Tcr_adv_sl_0_08

こちらはリアハブ。

ディスクローター側のフランジ形状はフロントと同様です。

Tcr_adv_sl_0_09

リアハブのフリー側のみフランジ形状が円形です。

形状違いの理由は聞きそびれました。

Tcr_adv_sl_0_10

リム高は40mm、リム内幅は22.4mm。

横風の影響を受けにくい形状とのことですが、実際のところはわかりませんでした。

ただし、軽さとホイールの一体感は十分感じました。

ハブとスポーク一体構造による反応の良さは抜群です。

そのぶん、ホイールの硬さは感じましたが、リムとスポークはニップルで接続されているので、ガチガチではありませんでした。

想像していたよりも普通に使えそうなホイールでした。

それでいて、軽くて進みます。

タイヤもCADEXの新型RACE GC チューブレス 28C。

フックレスでこのリム内幅とタイヤ幅に体重70kgだと推奨空気圧4.0bar。

これくらいの低圧で乗れるため、このような高剛性ホイールも普通な感じで使えるのだと思います。

このホイールに試乗するまでは、普通に乗るならハブとスポークが一体ではない一般的な構造のホイールのほうが向いているのでは、と思っていました。

しかし、実際に乗るとMAX 40の普段使いもアリだなと思えてきました。

ただし、価格は約50万円とそれなりで、スポーク破損時は基本的に全取っ替えですが。

と言うわけで、新型TCRの最高峰モデルは、レース向けに超高性能なのはもちろん、そこまで脚がないひとが乗っても十分ラクができる素晴らしい自転車だな、と実感した次第です。

いまのところ新型TCRシリーズは、このTCR ADVANCED SL 0を含め、全モデル、全サイズ、全カラーがご注文可能です(2024年3月22日現在)。

ご注文お待ちしています。

2024年2月28日 (水)

【新製品情報】ハブ&スポーク一体ホイール CADEX Max 40 Disc Tubeless

CADEXからついにハブとスポークが一体化したホイールが登場しました。

この新製品は注目されているので、すでにいろいろなところで紹介されています。

ここでは、「ハブとスポークが一体化」の部分を中心に思うところを書いてみたいと思います。

CADEX Max 40 Disc Tubeless

428642110_1067876234377395_2305784608786

フロント 価格:220,000円(税込)

リア 価格:275,000円(税込)

ペア重量:1,249g(シマノフリーハブ仕様のカタログ値)

Cadex_max_40_wheelsystem_product_webres_

くどいようですが、このホイールの特徴は、ハブとスポークが一体化しているところです。

ハブにスポークを引っ掛ける機構がないため、軽量化でき、剛性も高まります。

ただし、スポークを破損した場合、ハブからスポークを外して交換はできません。

おそらくですが、もし交換するとなると、一体化した全スポークとハブをそっくり全部交換となるのではないでしょうか。

そうなると、「CADEXホワイトグローブサービス」を使って新品を50%割引で購入し直すというのが現実的かもしれません(製品登録が必要で5年以内に可能なプログラムです)。

392779859_1067876194377399_7429028875150

ここから先はとくに発表されていないので推測になるのですが、スポークはハブのフランジの中に入ってもそこで途切れることはなく、「へ」の字に曲がって、もう1本のスポークとしてフランジから出ていっていると思います。

つまり、外観上、2本に見えるスポークは、実はハブフランジの中でつながっている1本のスポークのはずです。

リムから出たスポークは、ハブに接するように曲がり、反対側のリムまで伸びていることになります。

この構造は剛性を高めることに効いていると思われます。

この構造を採用しているのは、超高級ホイールとして知られる「ライトウエイト(Lightweight)」です。

ライトウエイトはリムとスポークも一体化しているため、スポークテンションの調整ができません。

しかし、CADEXのこのホイールは、リムとスポークはニップルで接続されるので調整が可能です。

まぁ、いざ調整となったら、ニップルはリムの中でチューブレスレディなのでかなりの作業になりますが……。

重量はライトウエイトの最高級モデルのほうがわずかに軽量ですが、その価格は100万円オーバーです。

CADEXも十分高額ですが、高性能ホイールと思えば、まぁまぁ現実的な価格ではないでしょうか。

選ぶ価値はあると思います。

と、ここまで書きましたが、究極の性能を求めるのでなければ、ハブとスポークが一体化していない普通の構造のCADEXホイールのほうが万人向けだと思います。

なので、「まずCADEX」ということならば、従来タイプのCADEXホイールをオススメします。

このMax 40は、これまですでにCADEXなどの高性能ホイールを使っていて、さらにステップアップとして選ぶホイールだと思います。

CADEXホイールは当店でご注文可能です。

ご注文お待ちしています。

※このページで使用した写真はCADEXのHPおよびfacebookより。

2024年2月26日 (月)

【サドル紹介】CADEX BOOST

コンポーネントブランド CADEXのサドルです。

CADEX BOOST

2024022501

価格:38,500円(税込)

店舗展示の在庫に限り特別価格で販売します。

販売価格は店頭にて。

早い者勝ちです。

2024022504

レールまでカーボン一体成形のサドルです。

レールとベースの接続部分が着座位置から離れることにより振動吸収性が向上しているとのことです。

また一体成形にすることで軽量化も図っています。

2024022503

ジャイアントのUNICLIP対応ですので、専用のテールライトをスマートに取り付けることができます。

2024022507

実測重量は139g。

UNICLIPのネジ穴をカバーするゴム製のフタを外しても数字は変わりませんでした。

カタログ値は138gですので誤差は+1g。

十分軽量です。

サドルが軽量になると自転車に乗ったとき、とくにダンシングのときなどにその差を感じられると思います。

快適性についても評価が高いサドルです(合わないひともいるとは思いますが……)。

2023年11月29日 (水)

【セール情報】リムブレーキ用高性能ホイール CADEX 42 & 65 TUBELESS

ロードバイクで現在販売されている現行モデルはディスクブレーキ仕様が主流になりました。

それにともないホイールも現行の高性能モデルはディスクブレーキ用がほとんどです。

そんななか、いまとなっては貴重品とも言えるリムブレーキ仕様の高性能ホイールが前後セットでセール対象になっています。

CADEX ROAD WHEEL SYSTEM

2023051101

Front:CADEX 42 TUBELESS 価格:154,000円(税込)

Rear:CADEX 65 TUBELESS 価格:220,000円(税込)

当店在庫のこのセットはセール価格で販売いたします。

販売価格は店頭にて。

CADEX(カデックス)はジャイアントが展開する高性能コンポーネントブランドです。

とくにホイールはスポークまでカーボン製の高性能モデルながら、比較的抑えめな価格で人気があります。

今回ご案内するのは、リムブレーキ仕様でフックレスのチューブレスレディタイヤ対応です。

最新の高性能タイヤを使用できます。

リムハイトは、フロント42mm、リア65mm。

前輪は風の影響を受けにくく、後輪はエアロ効果が期待できる組み合わせです。

気になる重量は

2023112701

フロント583g(チューブレス用リムテープ、チューブレスバルブ込み)

2023112702

リア808g(同)

前後で1,391gです。

このリムハイトでチューブレスレディという構造を考えると十分以上に軽量と言えます。

高性能ホイールにふさわしい実力です。

CADEX 42 TUBELESSの前輪、CADEX 65 TUBELESSの後輪ともに、すでにメーカーは完売ですが、ラインナップには残っている現行モデルです。

現行モデルをお得に購入するラストチャンスです。

店頭展示していますので、ぜひ実物をご確認ください。

2023年9月 4日 (月)

【CADEX2024】リムブレーキ用高性能ホイール CADEX 36 TUBELESS

CADEX(カデックス=ジャイアントが展開する高性能パーツブランド)の2024モデルが発表されました。

目玉はリムブレーキ用の高性能ホイールです。

CADEX 36 TUBELESS

2023090308

価格:フロント154,000円(税込)、リア209,000円(税込)

CADEXと言えば、スポークまでカーボンの高性能かつ軽量ホイールとして知られています。

今回登場した新製品は、リムハイト36mmチューブレスレディ仕様のオールラウンドモデル。

重量は前後セットで1,254gと軽量です。

2023090309

リム内幅は22.4mmのいわゆる「ワイドリム」と言えるサイズで「フックレスリム」の最新スペックです。

フックレス対応チューブレスレディタイヤとの組み合わせが必要ですが、そのぶんコーナリング性能や乗り心地が向上します。

2023090310

フロントハブ

前後ハブともセラミックベアリングを使用していて回転は滑らかです。

2023090311

リアハブ

フリーボディはシマノが標準。

オプション(別売)でスラムXDR、カンパニョーロも対応します。

いまやリムブレーキ用高性能ホイールはほとんどなくなってしまいました。

そんななかであえて投入された新製品。

「こんなホイールを待っていた」という方は多いのではないでしょうか。

すでにメーカー在庫ありますので、それほどお待たせせずにお渡しできるかと思います(2023年9月4日現在)。

商品画像はこちら。

Cadex36tubelessrimbrakerw350000280350000

ご注文お待ちしています。

2023年8月29日 (火)

【在庫ホイール紹介】CADEX 42 & 65 TUBELESS

スポークまでカーボン製の高性能ホイールながら、比較的抑えめな価格で人気のCADEX(カデックス)。

いまとなっては貴重品とも言えるリムブレーキ仕様のセットがセール対象になっています。

CADEX ROAD WHEEL SYSTEM

2023051101

Front:CADEX 42 TUBELESS 価格:154,000円(税込)

Rear:CADEX 65 TUBELESS 価格:220,000円(税込)

フロントは42mmハイト、リアは65mmハイト。

前輪が風の影響を受けにくく、エアロ効果も期待できる組み合わせです。

どちらもリムブレーキのチューブレスレディ仕様です。

この店舗在庫はセット販売でセール対象です。

店頭展示していますので、ぜひご確認ください。

2023年5月11日 (木)

【展示情報】CADEX 42 & 65 TUBELESS

スポークまでカーボン製のCADEXロードホイールシステム。

いまとなっては貴重品とも言えるリムブレーキ仕様を展示しています。

 

CADEX ROAD WHEEL SYSTEM

2023051101

Front:CADEX 42 TUBELESS 価格:154,000円(税込)

Rear:CADEX 65 TUBELESS 価格:220,000円(税込)

 

フロントは42mmハイト、リアは65mmハイトの組み合わせです。

どちらもリムブレーキのチューブレスレディ仕様です。

店舗在庫のこのセットはセール対象です。

店頭展示しています。

その他のカテゴリー

!CYCLES Aggressive Design ASS SAVERS bello cyclist CADEX CHAPTER 2 Chunadon Cycle Chaps CYCLE PRO EXLUB FOURIERS FSA grunge HIRAME IRC KASK KOKORO CARE KOO KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST NDK 日邦電機 OFFICINA BATTAGLIN poc PRO PROVIZ RIDE LIKE KING ROTOR selle italia SHAKES SIDI SILCA SOLESTAR STAGES Tacx tate Team Rough River TIFOSI TIME TOKYO BELL TOP SPEED U-LIX uvex VIVA WHEELTOP ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウエイブワン エリート オルベア オークリー オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ グロータック サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーモス サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チネリ チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ ニッコー バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パークツール パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール マルト ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 細沼自転車店アウトレット 自転車学校 製品情報 解説