カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Liv

2023年5月 8日 (月)

【グッズ紹介】ツールボトル

ボトルケージを有効活用するグッズです。

「ツールケース」「ツールカプセル」などとも呼ばれます。

2023050801

左から

KAPELMUUR サイクルツールケース ブラックライオン 価格:3,245円(税込)

KAPELMUUR サイクルツールケース メランジグレー 価格:3,245円(税込)

GIANT TOOL CAPSULE 価格:3,300円(税込)

Liv TOOL CAPSULE 価格:3,080円(税込)

ELITE byasi ツールボトル

 

「ツール……」と名がついていますが、携帯工具専用ではありません。

この大きさに入るものなら、何でも入れてOKです。

ワイヤーロックやコンパクトに畳めるウインドブレーカーなどを入れているひともいるようです。

ダブルボトルケージで片方にツールボトルを入れるのがオススメです。

2023年3月 4日 (土)

完成車在庫リストをアップしました。

当店の完成車在庫リストをアップしました。

こちらからご確認ください

 

お問い合わせが多い20万円前後のロードバイク

GIANT CONTEND AR 2

00000027_l

 

GIANT CONTEND 0

00000029_l

 

少量ですが在庫あります。

お探しのモデルがあるかもしれません。

2017年3月 2日 (木)

【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルしました!

細沼自転車店は3月2日(木)「ジャイアントストア板橋」にリニューアルいたしました。

ジャイアントストア板橋のHPはこちらです

ジャイアントストア板橋の運営および店長は引き続き細沼がつとめます。
細沼自転車店と変わらぬお付き合いをおねがいいたします。

ジャイアントストア板橋は、火曜定休、営業時間はこれまでと変わらず12~20時です。
細沼自転車店では定休日だった水曜日も営業しますので、ぜひご来店ください。

細沼自転車店でご購入いただいた自転車は、ジャイアント/Livに限らず、LOOK、スコットも引き続き、無料の点検&調整、有料のメンテナンスほか作業をジャイアントストア板橋で行いますのでご安心ください。

ご不明点あれば、ジャイアントストア板橋までお気軽に問い合わせください。

2017年2月28日 (火)

細沼自転車店 最終営業日でした~。

2017年2月27日(月)は細沼自転車店の最終営業日でした。

2017022701
2015年2月20日(金)のOPEN以来、2年と1週間という短い期間でしたが、ありがとうございます。

なんて書くと閉店してしまうようですが違います!
3月2日(木)にはジャイアントストア板橋でリニューアルオープンします。
以前にも増してよろしくお願いいたします。

2月28日(火)・3月1日(水)はこれまで同様お休みです。
この間にリニューアル準備をします。

3月2日以降のご来店を待っています!

2017年2月24日 (金)

【お知らせ】細沼自転車店はジャイアントストア板橋にリニューアルします!

細沼自転車店は2015年2月20日に新規開店し、2周年を迎えました。
ありがとうございます。

3年目に入り、細沼自転車店は「ジャイアントストア板橋」にリニューアルいたします。

リニューアルオープン日は3月2日(木)です

ジャイアントストア板橋の運営および店長は引き続き細沼がつとめます。
細沼自転車店と変わらぬお付き合いをおねがいいたします。

細沼自転車店としては2月27日(月)まで通常営業いたします。
2月28日(火)・3月1日(水)はこれまでどおりの定休日で、この間にリニューアル作業を行います。

ジャイアントストア板橋は、火曜定休営業時間はこれまでと変わらず12~20時です。
細沼自転車店では定休日だった水曜日も営業しますので、ぜひご来店ください。

細沼自転車店でご購入いただいた自転車は、ジャイアント/Livに限らず、LOOK、スコットも引き続き、無料の点検&調整、有料のメンテナンスほか作業をジャイアントストア板橋で行いますのでご安心ください。

ご不明点あれば、お気軽に問い合わせください。

2017年2月10日 (金)

Livキャンディ~

当店のLivコーナー設置記念!

じゃありませんが……。

Livキャンディ
2017020901
ご用意しました。

お買い物していただいた方に差し上げます~。

※なくなり次第終了ですのであらかじめご了承ください。

2017年2月 7日 (火)

ボトル&ボトルケージコーナーを拡大しました~!

店内模様替え報告その2です。

ボトル&ボトルケージコーナー
2017020701
スペースを広げました。
(わかりにくい写真でスイマセン……。)

とくにボトルは、以前は「グチャッ」とかためて展示していたので、どんなボトルがあるのかわかりにくく、奥にあるボトルを取ろうとすると落としちゃうことも多かったです。
模様替え後は、ちょっと贅沢にスペースを使っていますので、バリエーションがわかりやすく、手に取りやすくなったと思います。
ボトルケージは色違い商品を見やすくしました。

ボトルは、ジャイアント、Liv、エリート、ポラー、カンパニョーロ、カペルミュール、LOOK、スコットを。
ボトルケージは、ジャイアント、Liv、エリート、Tacx、ゼファール、トピーク、LOOKをご用意しています。
※LivのボトルケージはLivコーナーに、LOOKのボトル&ボトルケージはLOOKコーナーに展示しています。

カラーバリエーションは結構がんばってそろえているつもりですので、お好きな色を選んでください。

2017年2月 6日 (月)

Livコーナーできました!

ただいま店内をちょこちょこ模様替え中です。
以前からつくりたいと思っていた売り場スペースがようやくできました~!

Livコーナー
2017020601
ご存知のかたは多いと思いますが、念のため解説を。

Livはジャイアントが展開する女性向けブランド。
自転車はもちろん、各種パーツ&アクセサリー、アパレルなど、ほとんどのジャンルの商品をラインナップしています。

当店では、残念ながら自転車はまだ展示できていませんが、パーツ&アクセサリーとアパレル小物を中心にディスプレイしました。
ヘルメットは「ベル」、シューズは「fi'zi:k(フィジーク)」、aggressive Designの日焼け止めとクレンジングオイルもあわせてご覧いただけます。
ヘルメットとシューズはもちろんLiv製品もあります。

当店が行っているライドには女性ライダーに積極的にご参加いただいていますので、商品バリエーションをこれから拡充していきたいと思います。
ご希望のジャンル、商品があればお知らせください。

2016年12月10日 (土)

Liv 2017カタログ差し上げます!

素敵な冊子が入荷しました!

Liv 2017 CATALOG
2016120904
GIANT/Liv 2017 フルラインカタログの半分とコンパクトなサイズですが……。

2016120905
自転車はもちろん。

2016120906
アパレルや。

2016120907_2
アクセサリーまで。
Livの製品だけを集めて掲載しています。
普通のカタログだと「女性モデルはどこ?」と探すことが多いと思いますが、これならそんなことはありません。
ラインナップが豊富なLivだからできるワザですね~。

店頭にて差し上げます。
お気軽に声をかけてください。

2016年11月17日 (木)

定休日ライド行ってきました!

今週は普通に埼玉です。

11月16日(水)朝8時店舗前出発。
店長含めて2名です。
とくにコースを決めないまま、荒川を遡上。

天気予報以上に北風=向かい風が強い印象。
人間風速計(経験に基づく体感とも言う)では最大7m/sの判定でした。
アメダス実績では、さいたまの10時で6.2m/sだったのでまぁまぁイイ線いってますね。

荒川総合運動公園でトイレ小休止。
荒川を降りてからは環状道路裏道経由で少しだけ強風を回避。
トモローで補給&休憩。

2016111701
今回の個人的な目的はPROPEL ADVANCED SL+eTapのシェイクダウン。
強風はエアロロード試すには絶好のコンディション(?)。
実際、向かい風、斜め前からの風、横風ありましたが、プロペルは本当にラクです。

2016111702
アプローチの向かい風が強いのでお山は軽めにすることに決定。
物見山経由で明覚駅でトイレ小休止。
ヤマザキで知り合いのチーム物見山メンバーに遭遇。
横松ふもとまでご一緒に。

2016111703
上りは最後尾でのんびりと。
いつものビューポイントで定点撮影@横松。

2016111704
ところどころで紅葉がキレイでした~。
ちょっと露出多めの自撮りで失礼。
ヘルメットは「プロペルならこれでしょう!」のRIVET TEAM ISSUE。
これのエアロ効果も高く、向かい風がラクに感じます。
キャップはカステリのコットン製RETRO CAP。
アイウエアはLiv。
もちろん女性用ですが小ぶりなのでフィット感良好です。

2016111705
店長が横松を写真撮りながらゆっくり上る間に、物見山メンバーは斜め松郷をいったん下って上り返してきました。
われわれは斜め松郷を下るのでここでお別れ。
温泉坂を越えて甚五郎さんへ。

2016111706
甚五郎さん着はちょうどお昼どきになったためサイクルラックには自転車多数で止められず。
大盛況で何よりです。
「サイクリスト百円引」のプレハブ壁看板がついになくなり、ポスター(?)になっていました。
プレハブ時代から通っていた身としては少々残念ですが、仕方ありませんね。

2016111707
個人的な温かいうどんの定番「すみれうどん」700円のところサイクリスト百円引で600円をいただきました。

復路は追い風に乗ってビュ~ンと南回りで帰還。
往路ほどの強風ではなくなりましたがそこそこいいペースで戻ってきました。
久々に使ったROTORの楕円チェーンリング効果もあったでしょうか。

2016111708
荒川総合運動公園でトイレ小休止&自販機補給。
ホットレモネードはここでの個人的定番。

15時15分には無事店舗帰着。
走行距離約130km。
お疲れさまでした~。

ガーミンの記録はこちら

組み上がったばかりのプロペルはポジション、eTapとも微調整まったく不要。
さすがの組み付けと自画自賛。
シェイクダウンの目的も達成できました。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Aggressive Design ASS SAVERS CADEX Chunadon Cycle Chaps EXLUB FOURIERS FSA HIRAME KASK KOOFU LEZYNE Liv LOOK Mag-on MET MOST PRO PROVIZ RIDE LIKE KING ROTOR selle italia SHAKES SIDI SOLESTAR STAGES Tacx Team Rough River TIFOSI TOP SPEED uvex ZIPP ぷっかぁ~ アスチュート アピス イベントレポート イベント情報 インプレッション イーストン ウエイブワン エリート オージーケーカブト オーストリッチ カステリ カペルミュール カンパニョーロ ガーミン キャットアイ ギザプロダクツ クラフト クランクブラザーズ サイクルスポーツ サイクルモード サイクルロッカー サプリメント サポ サンデーライド サーヴェロ シクロワイアード シマノ ショップ情報 シルバ シーコン ジャイアント ジャイアント-アルペシン スコット スパカズ スラム ゼファール ソーヨータイヤ タイオガ ダイワボウプログレス チャレンジ デダエレメンティ デローザ トピーク ドイター ナリーニ ニチナオ バイシクルクラブ パナレーサー パワープロダクション パールイズミ ファイントラック フィジーク フィニッシュライン フルクラム ベル ホルメンコール ポラー ポラール ミシュラン メディア露出 レイザー レックマウント ワコーズ ヴィットリア ヴィプロス 店長のどーでもいい話 自転車学校 製品情報 解説